知っておいて損はない クラシックカーの運搬で気をつけたいこと

動かないクラシックカーをどこかへ運びたい場合がある。レストア業者から次の業者へ、あるいは購入した車を自宅へ、というように。ドライブを楽しんでいたら故障してストップ、といった緊急事態もあるだろう。

ロードサービスを契約しているなら、連絡さえ取れればキャリアカーがやって来て、ウィンチを使って車を積み込み、必要な場所まで運んでくれる。大事なのは、積み込み作業を厳重に監視することだ。ウィンチのケーブルが強度のある箇所に取り付けられているか、巻き上げ中にナンバープレートなど曲がりやすいものに引っ掛からないかを確認したい。サブフレームや、頑丈なピボット付近のサスペンションアーム、クロスメンバーなら問題ない。また、近年の車には備え付けの牽引フックがある。



次に、車を荷台に固定する作業もしっかり見届けたい。たいていは強度のあるストラップが使われる。上からかぶせるようにタイヤを包んで両端を荷台に固定し、ラチェットに通して締め付ける。通常はフロントタイヤ1本と反対側のリアタイヤ1本を固定すれば十分だが、起伏の激しい場所を通るなら、すべてのタイヤを固定するのが望ましい。当然ながら、ハンドブレーキをかけ、ギアを入れておく。

あるいは、小型の車載トレーラーをレンタルする手もある。車載トレーラーは小回りが利くようにホイールベースが非常に短い。そのため車を載せる際に荷重を等しく分散させることが重要だ。少なくとも牽引車両側に荷重が偏っていないと立場が逆転してしまう。従ってエンジン側からトレーラーに載せるのが理想だ。ウィンチや固定ストラップに関しては前述のとおり。事前にストラップの扱いを練習しておきたい。



その前に、牽引車両に連結するため車載トレーラーを動かすときは、前輪でつま先を踏ま
ないように気をつけよう。痛い思いはしたくない。爪はまた生えてくるけれど…。

木下 恵 Translation: Megumi KINOSHITA

無料メールマガジン登録   人気の記事や編集部おすすめ記事を配信         
登録することで、会員規約に同意したものとみなされます。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

RANKING人気の記事