レーシングカーの走りとショーカーの美しさの「奇跡の共存」|アルファロメオ・スーパーフローIV

1953年アルファロメオ・ティーポ6C 3000CM(Photography:Charlie Magee)



つまり、この車は単なるショーカーではなく、正真正銘のワークスレーシングカーなのだ。それがたまたまショーカーとして使われ、4回の化粧直しの末に、この姿に変貌したのである。したがって、世界有数のコンクール・デ・レガンスで注目を集め、数々の賞を獲得しているのも無理はない。2005年にはアメリア・アイランド、2014年にはヴィラ・デステ、そして2017年にはレトロモビルとテクノ・クラシカに出品されている。

2013年のペブルビーチでは、戦後の車として史上初めてベスト・オブ・ショーに選ばれるのではないかと期待された。残念ながらそれは逃したものの、クラス最優秀賞とヴィテス・エレガンス・トロフィーを贈られている(戦後車として初のベスト・オブ・ショーは、翌年、1954年フェラーリ375MMスカリエッティ・クーペが獲得。フェラーリ初の受賞でもあった)。

美しさのなかの獰猛さ
現オーナーのスティーブ・ティラックは、スーパーフローIVをオリジナルの状態に戻す仕事を、伝説的なレストアラーといわれたジム・ストークスに託した。ストークスは、3000CMに関して幅広いアーカイブを所有するオーストリアのスペシャリスト、イーゴン・ツヴァイミュラーから多くの情報提供を受けた。

ツヴァイミュラーが3000CMの歴史を徹底的に調べ上げ、仕様を丹念に調査する間に、ストークスはボディの赤をオリジナルの正しい色合いに戻し、シャシーマウントを補正して、すべてのパーツナンバーもチェックした。こうしてスーパーフローIVは完璧な状態に戻った。

ティラックは、サリー州チョバムにある私たちが気に入っているテストコースに、スーパーフローを持ってきてくれた。初夏の風の強い日にもかかわらず、ティラックはまったく意に介さない様子だ。「カリフォルニアから来たからね。こんな天気もたまにはいいさ」と笑う。路面からの照り返しを受けたスーパーフローは、本当に宇宙から舞い降りたかのようだ。透明なタルガルーフやヘッドライトカバーの付いたこの車を1960年に目にした人々の驚きは想像に余りある。当時と同じ濃いロッソ・アルファに身を包んだそのシルエットは神々しいばかりだ。ボラーニのワイヤーホイールとオフホワイトのレザートリムがそれをさらに引き立て、真っ赤なカーペットが華やかさを添えている。

ティラックがボンネットを開けると、打って変わって真剣なレーシングカーの顔が現れた。黒の結晶塗装を施されたエンジンはDOHCの長いストレート6だ。ドライサンプ式のため搭載位置は低く、シャシーの奥寄りにマウントされており、それを6基のウェバー製48 DOMキャブレターが飾る。軽量化のため、ギアボックスとアクスルハウジング、ブレーキのバッキングプレートにはマグネシウムが使用されている。

エンジンは大きな咆哮と共に目を覚ました。獰猛でメカニカルなサウンドからしても、あの大型ウェバーがバタフライを開ければ開けるほど喜ぶのはまず間違いない。スーパーフローは、当時の多くのイタリア車と同様、右ハンドルである。ナルディ製のステアリングは直立しているが、トランスミッショントンネルが非常に太いため、シート周りは窮屈だ。しかし、透明なルーフとシンプルなインテリアデザインのおかげで、車内には開放的な雰囲気が漂う。

現在もフルレース仕様のカムシャフトを装備しているため、アイドリングからバンバンとやかましい。短いギアシフトを押してみると、力強くメカニカルな感触だ。トランスミッションはドッグクラッチ式で操作には力がいる。クラッチの踏力は思ったほど重くはなく、繋がりはスムーズだが、1速のギア比がハイギアードなため、発進するには回転を上げる必要があった。走り出してもギアシフトの動きは硬いものの、回転を上げるとようやく滑らかに動き出し、小気味よくギアチェンジすることができた。

編集翻訳:伊東和彦(Mobi-curators Labo.)Transcreation:Kazuhiko ITO(Mobi-curators Labo.) 原文翻訳:木下恵 Translation:Megumi KINOSHITA Words:Robert Coucher Photography:Charlie Magee 取材協力:スティーブ・ティラック(www.tillackco.com)、イーゴン・ツヴァイミュラー(zweimullercars.com)、ジム・ストークス(www.jswl.co.u

無料メールマガジン登録   人気の記事や編集部おすすめ記事を配信         
登録することで、会員規約に同意したものとみなされます。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

RANKING人気の記事