伝説のヒルクライムで最も多くポルシェを操った人物にインタビュー

Porsche AG

伝説のパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムで最も多くポルシェのステアリングを握ったパイロット、ジェフ・ズワートにインタビューした。

ポルシェで “雲へ向かうレース (Race to the Clouds)” へ初参加したのはいつですか?
パイクスピークにポルシェで初参戦したのは 1994 年のことです。急勾配で深い曲率のカーブが無数に連なるコースを実際に走ってみて、敬意を抱きました。同じようにしか見えないコーナーすべてにそれぞれのキャラクターがあって、すべてフィーリングが違うのです。そのため、それぞれのキャラクターに合わせたアプローチをしないと取り返しのつかない結果に繋がります。事前にたくさんのレース映像を研究してイメージトレーニングしていましたが、本物のコースはまったく別物でした。

初参戦した1994年は、どういうポルシェを持ち込んだのですか?
US プロラリー・チャンピオンシップ向けに造られた 3.8 リッターエンジン (300ps仕様)を搭載した964 カレラ RSRをベースに、550psまでチューニングした一台です。パワー溢れ、恐ろしいほど速かったです。 すごい快感でした。初参戦でオープンクラスの勝利を得た、想い出深いマシンです。

このヒルクライム・レースならではの特徴を教えてください。
本番に向けてのトレーニング期間はたったの1週間です。本番はやりなおしのきかない一発勝負。速く走るだけでなく、確実性も求められます。本番ではエンジン温度やタイヤの摩耗速度、酸素不足になってくるパイロット自身の肉体的なコンディション……、何から何まで極限状態に入ります。麓のスター トではあたたかい太陽に当たっていても、高度4000mまで登ると雪が降っていたりするのです。 “未知の世界に向かってレースをしている” という感じですね。

勝負を左右するのはコースのどのあたり?
ドライバーはひたすら盲目的に走り続けるので、上のセクションに到達する頃にはあり得ないスピードになっています。この高度になると、目印になる木が生えていないので、視界に入ってくるのは空とガードレールだけ。その状況下でリスクをコントロールして、敢然と未知の領域に挑むことのできるドライバーが勝者となるのです。

ポルシェはパイクスピーク攻略に理想的な車ですか?
ポルシェのコックピットに座ると、マシンと身体がひとつになるような不思議な錯覚に襲われます。まるで自分の肌のように自然な感触なのです。パイクスピークにおいては、この一体感こそがなによりも重要です。

レース本番に向けてコンディションをどのように整えるのですか?
レース前日にレンタカーで頂上を見に行きます。これが私の欠かせない儀式です。これをしないと寝られません。

貴方にとってヒルクライム・レースとサーキット・レース、どちらがハードですか?
サーキット・レースもハードですが、タフな市街地レースを数多く経験してきた私にとってもこの “パイクスピーク” はとても困難なレースですね。毎年学び続けていますが、まだまだ足りません。ほとんどバリアがない道を235km/hのトップスピードで走るのはとてもリスクが高いですし、たった1回の本番で実力を出し切らないといけないプレッシャーも相当なものです。たった20kmを走行する濃密な10分間……本当にクレイジーな時間です。

Words: Bastian Fuhrmann

無料メールマガジン登録   人気の記事や編集部おすすめ記事を配信         
登録することで、会員規約に同意したものとみなされます。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

RANKING人気の記事