アウグスト・ホルヒ博物館 "もうひとつ"のアウディ・ミュージアム

アウディの創業期、そして、創業者アウグスト・ホルヒの軌跡をたどるために、グレン・ワディントンはドイツ東部のツヴィッカウの街に向かった。

アウディの故郷、ツヴィッカウへようこそ。いや、ツヴィッカウは旧東ドイツの街では? ツヴィッカウで生産されたのはトラバントでは? アウディの拠点は、ツヴィッカウからは200マイル(約320km )ほども離れた、バイエルン州インゴルシュタットでは? いずれもご賢察のとおりだ。
 
インゴルシュタットでは、2000 年にアウディ・ミュージアム・モビール(アウディ自動車博物館)が華々しくオープンした。しかし、アウディがこの街を拠点にしたのは1965 年以降のことだ。この時、アウディの名は実に25 年ぶりにこの街に再登場したのだった。当時、フォルクスワーゲンは生産能力を高めるため、メルセデス・ベンツから、インゴルシュタット工場を所有するアウトウニオン・グループを買い取った。時期を同じくして、優れた技術で創られた新型のサルーンが完成し、それに相応しいブランド・ネームが必要となった。それには「アウディ」の名はまさにうってつけだった。
 
アウディの前身であるアウトウニオンのコングロマリットはもちろん、アウディの創業期、そして創業者アウグスト・ホルヒの軌跡をたどるなら、ドイツ東部ツヴィッカウを目指す必要がある。
 
アウグスト・ホルヒは1868年に生まれ、28歳の時に、マンハイムで発展段階にあったベンツ社(Benz & Companie Rheinische Gasmotoren-Fabrik、通称Benz&Cie)の一員となった。同社は、カール・ベンツが創業したライン川ガスエンジン工場で、1926年には、ゴットリープ・ダイムラーが設立したダイムラー・モトーレン・ゲゼルシャフト社(DMG)が設立と合併して、ダイムラー・ベンツ社が設立される。
 
話をホルヒに戻すと、1899年にベンツ社を離れてケルンに自社を設立し、2年後に最初アの自動車を製作している。その後、1902年にザクセン地域に、1904年にツヴィッカウに会社を移転させた。しかし、経営幹部との意見の対立から、1909年6月にはホルヒ自身がホルヒ社( Horch-Motorwagenwerke AG:ホルヒ自動車製作所株式会社)から去ることになってしまう。翌1907年4月には、元繊維工場を利用してアウディ社(Audi Automobilwerke GmbH:アウディ自動車工業有限会社)を設立した。その建物が現在のアウグスト・ホルヒ博物館で、ホルヒ社の工場からわずか1.6kmほどしか離れていない。

編集翻訳:伊東和彦(Mobi-curators Labo. ) Transcreation:Kazuhiko ITO (Mobi-curators Labo.)  原文翻訳:フルパッケージ Translation:Full Package Words:Glen Waddington Photography:Stefan Warter/Audi

無料メールマガジン登録   人気の記事や編集部おすすめ記事を配信         
登録することで、会員規約に同意したものとみなされます。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

RANKING人気の記事