ドイツのスポーツブランド"アディダス"が、女性専用のプレミアムランニングシューズ「UltraBOOST X(ウルトラブースト エックス)」2017年FWモデルのローンチを記念し、ニューヨークで話題のトレッドミルスタジオ「MILE HIGH RUN CLUB」プログラムが体験出来る次世代型ランイベント「adidas-STUDIO X(スタジオ エックス)-」を開催する。
「UltraBOOST X」は、発売以降多くのランナーから支持されてきたプレミアムランニングシューズの「UltraBOOST」と、女性専用ランニングシューズ「PureBOOST X」をかけあわせた、女性向けのハイブリッドプレミアムランニングシューズ。
開発にあたっては、女性ランナーの身体の動きを3Dのモーションでトラッキングできる、ARAMISシステムを活用し、女性ランナーが最もサポートを必要とするポイントや走行時の足の拡張レベルなどをあらゆる観点から調査したこだわりようだ。
ミッドソールには"クッション性"と"反発力"を兼ね備えた素材「BOOST™フォーム」を 100%使用し、プライムニットアッパーとミッドソールを大胆に切り離したデザインで土踏まずを気持ちよく包み込むアーチサポートシステム構造となっている。これらを総合して、女性ランナーの走りを高める優れた機能性が魅力のプロダクトである。
そのスペックをよりダイレクトに体感できるのが、今回ご紹介する次世代型ランイベント「adidas-STUDIO X-」。ランナーそれぞれの基礎力をアップし、ランニングの高揚感を得られる45分間の内容となっている。トレッドニューヨークで話題のトレッドミルスタジオ「MILE HIGH RUN CLUB」のランニングプログラムをベースにした、スクワットやジャンプなどを行い、更に音楽や照明による演出で、これまでのイメージを覆す新感覚のランニング体験を楽しむことができる。
「adidas-STUDIO X- (スタジオ エックス)」
URL:http://shop.adidas.jp/running/community/
実施日時 :2017年7月8日(土)12:30~18:30(予定)
場所:LOUNGE by T&G(東京都港区北青山3−5−12青山クリスタルビルB1/B2)
募集人数:各回20名程度
参加対象者:女性限定
担当コーチ:Hollis Tuttle (Mile High Run Club)
参加費:無料
2021.01.12
北欧生まれの性能を八甲田山の麓でテスト!ボルボ V60 T8 ポールス ...
「トーマス・インゲラート氏は、いい仕事をしてるなあ」と、心の中でつぶやいてしまった。今回、「V60 T8 ポールスター・エンジニアード」を青森でのテストに連れ出したときの第一印象だ。ここで少々、歴史を ...
2021.01.12
グッドウッドが2021年のスケジュールを発表!
世界中のモータースポーツファンに、1年を通じて楽しみを提供してくれるグッドウッド・サーキット。2020年のイベントは中止・延期が続き、次回イベントについても日程が未定のままだったが、ようやく2021年 ...
2021.01.09
【追加販売決定!】日本人著名コレクター 松田芳穂氏自叙伝『疾走』
近代日本の自動車文化を創り上げた人物の一人として、かつてエンスージアストたちを熱狂させた「松田コレクション」の創設者である松田芳穂氏を挙げることに異論を唱える方はいないであろう。車が生まれてきた目的、 ...
2020.12.27
ラリーの伝説であるワルター・ロールがポルシェ911ターボを振り返る
ポルシェ911ターボをラリーの伝説であるワルター・ロールほどよく知っている人はいない。彼は41年前に最初に自分でターボを購入し、ポルシェでの最初の社用車もターボだった。ポルシェ・エクスペリエンスセンタ ...
2020.12.27
「自分の城を建てたい」 夢をまたひとつ実現させた│ナカムラエンジニアリ ...
ファクトリーがフェラーリの赤に染まり始めたナカムラエンジニアリングは、さらなる高みを目指すべく"フェラーリに相応しい"施設の建設に着手する。第3章では、美しい新社屋が完成するまでの道のりを綴っていこう ...
2020.12.26
すべてを知り尽くして辿り着く BMW ALPINA B3 LIMOUS ...
BMW3シリーズをベースに進化したアルピナB3は、最高出力は340kW(462ps)、最大トルク700Nmという圧倒的な性能を誇る驚異的な車である。巡航最高速度は303kmhにも達するが、まったくもっ ...
2020.12.26
カウンタックだけでも23台が参加!クラシック・ランボルギーニが都心を席 ...
師走の週末、東京都内を数多くのクラシック・ランボルギーニが彩った。オクタン日本版編集部が主催するツーリングイベント「Octane Touring×Lamborghini Models」が開 ...