IF LOOKS COULD THRILL
ファットなエイヴォンCR6ZZタイヤに覆い被さるかのような背の低いスタンス、贅肉をすべて削ぎ落としたコンパクトなボディ、精巧極まりないポルシェのメカニズムを包み込む筋肉質なリアシェイプ、昼夜を問わず160mph(約260km/h)でストレートを突き進むのに必要不可欠なヘッドライトとすらりと延びたノーズ、そして後方に雄々しく突き出したテールパイプからは背筋がゾクゾクするようなサウンドがあたりにまき散らされる......。
シルバーにペイントされた"飛翔体" は、その美しさで自動車界にセンセーションを巻き起こしただけでなく、圧倒的なパフォーマンスで多くの人々を驚かせたカレラGTS、またの名を904だった。「ポルシェ史上もっとも美しいデザイン」と称されたこともある904は、レースにも出場できるロードカーとしては最後のモデルとなった。
ただし、ここに登場する904は当時のFIA-GTレースにエントリーするために製作された106台のなかの1台ではない。もともと希少な904のなかでもとりわけめずらしく、わずか7台しか製作されなかった904/6 GTSなのだ。
オクタン日本版vol.15 特集一覧はこちら
amazon:http://amzn.asia/8aBxlHl
Fujisan:http://www.fujisan.co.jp/product/1281695173/b/1413271/
2021.01.19
記録に残る落札金額!キャロル・シェルビーが所有していたコブラのオークシ ...
キャロル・シェルビーが所有していたシェルビー・コブラ(CSX3178)がオークションに出品されることが2020年12月に発表され世界中で話題になった。1966年3月3日にダラスのシェルビーの家に向けて ...
2021.01.23
最も価値ある車アストンマーティンの「抜け殻」がオークションに
アストンマーティンのフェラーリ250GT SWBに対する答えであるDB4 GTは、最も尊敬され、価値のある車のひとつである。ドアや窓がなくても...オークションハウス ボナムスが2月19日にロンドンで ...
2021.01.21
華やかな芸術の世界│ルーヴル美術館をモチーフにした特別仕様車が登場
DS オートモビルのフラッグシップSUVであるDS7 クロスバックに、ルーヴルの名を冠した特別仕様車DS7 クロスバック ルーヴル ブルーHDiが登場した。かつては王宮であったルーヴル宮殿は、8世紀に ...
2021.01.12
北欧生まれの性能を八甲田山の麓でテスト!ボルボ V60 T8 ポールス ...
「トーマス・インゲラート氏は、いい仕事をしてるなあ」と、心の中でつぶやいてしまった。今回、「V60 T8 ポールスター・エンジニアード」を青森でのテストに連れ出したときの第一印象だ。ここで少々、歴史を ...
2021.01.12
グッドウッドが2021年のスケジュールを発表!
世界中のモータースポーツファンに、1年を通じて楽しみを提供してくれるグッドウッド・サーキット。2020年のイベントは中止・延期が続き、次回イベントについても日程が未定のままだったが、ようやく2021年 ...
2021.01.09
【追加販売決定!】日本人著名コレクター 松田芳穂氏自叙伝『疾走』
近代日本の自動車文化を創り上げた人物の一人として、かつてエンスージアストたちを熱狂させた「松田コレクション」の創設者である松田芳穂氏を挙げることに異論を唱える方はいないであろう。車が生まれてきた目的、 ...
2020.12.27
ラリーの伝説であるワルター・ロールがポルシェ911ターボを振り返る
ポルシェ911ターボをラリーの伝説であるワルター・ロールほどよく知っている人はいない。彼は41年前に最初に自分でターボを購入し、ポルシェでの最初の社用車もターボだった。ポルシェ・エクスペリエンスセンタ ...