MARK&LONA(マークアンドロナ)
ゴルフのウェアやバッグ、アクセサリーを選ぶのは簡単なようで実に難しいものだ。自分がいいと思うものを選べば楽なのだが、では何をもってしていいと言えるのか、言葉にして語ることができるゴルファーはどれほどいるのだろう。
こんな時、自分の好きなモノや形をモチーフにするという選び方がある。そのなかで誰もが一度は目にするスカルやカモフラージュがあるが、ポジティブなイメージを持たない方もいるかもしれない。だが、これを実にうまくゴルフアイテムに組み込んだブランドがある。ハリウッドセレブの二人の名前が由来と言われている「MARK&LONA」だ。
伝統を重んじるゴルフ界に自由なスタイルを提案することで多くの支持を得たMARK&LONAは、代名詞であるスカル&カモフラージュを繊細かつ大胆に用いて、スタイリッシュなアイテムを世に送りだしている。
さらにインパクトのあるMARK&LONAのロゴは、目立ちすぎず、でもしっかりと主張が伝わるよう配置されており、クラブ、ウェア、バッグなどどれをとっても、その静と動の共存した存在感に驚かされることだろう。
ゴルファー仲間からも注目されるだろうこれらのアイテムをひとたび手に入れたなら、新たな自分のスタイルの確立が約束されることは間違いない。
MARK&LONA公式ブランドサイト
http://www.markandlona.com/
MARK&LONA公式オンラインストア
https://www.markandlona-store.com/
2021.01.12
北欧生まれの性能を八甲田山の麓でテスト!ボルボ V60 T8 ポールス ...
「トーマス・インゲラート氏は、いい仕事をしてるなあ」と、心の中でつぶやいてしまった。今回、「V60 T8 ポールスター・エンジニアード」を青森でのテストに連れ出したときの第一印象だ。ここで少々、歴史を ...
2021.01.12
グッドウッドが2021年のスケジュールを発表!
世界中のモータースポーツファンに、1年を通じて楽しみを提供してくれるグッドウッド・サーキット。2020年のイベントは中止・延期が続き、次回イベントについても日程が未定のままだったが、ようやく2021年 ...
2021.01.09
【追加販売決定!】日本人著名コレクター 松田芳穂氏自叙伝『疾走』
近代日本の自動車文化を創り上げた人物の一人として、かつてエンスージアストたちを熱狂させた「松田コレクション」の創設者である松田芳穂氏を挙げることに異論を唱える方はいないであろう。車が生まれてきた目的、 ...
2020.12.27
ラリーの伝説であるワルター・ロールがポルシェ911ターボを振り返る
ポルシェ911ターボをラリーの伝説であるワルター・ロールほどよく知っている人はいない。彼は41年前に最初に自分でターボを購入し、ポルシェでの最初の社用車もターボだった。ポルシェ・エクスペリエンスセンタ ...
2020.12.27
「自分の城を建てたい」 夢をまたひとつ実現させた│ナカムラエンジニアリ ...
ファクトリーがフェラーリの赤に染まり始めたナカムラエンジニアリングは、さらなる高みを目指すべく"フェラーリに相応しい"施設の建設に着手する。第3章では、美しい新社屋が完成するまでの道のりを綴っていこう ...
2020.12.26
すべてを知り尽くして辿り着く BMW ALPINA B3 LIMOUS ...
BMW3シリーズをベースに進化したアルピナB3は、最高出力は340kW(462ps)、最大トルク700Nmという圧倒的な性能を誇る驚異的な車である。巡航最高速度は303kmhにも達するが、まったくもっ ...
2020.12.26
カウンタックだけでも23台が参加!クラシック・ランボルギーニが都心を席 ...
師走の週末、東京都内を数多くのクラシック・ランボルギーニが彩った。オクタン日本版編集部が主催するツーリングイベント「Octane Touring×Lamborghini Models」が開 ...