ザ・リッツ・カールトン・ホテル・カンパニーが、ホテルを展開する企業として世界で唯一となる、クルーズ業界への参入を決定した。この新規事業は「ザ・リッツ・カールトンヨットコレクション」という名称で、三隻のクルーズ船の第一弾の就航は、2019年の第4四半期を予定している。
「ザ・リッツ・カールトンヨットコレクションは、ユニークなサービスと共に、世界中に数ある美しい港でも輝く素晴らしい船型を誇ります。ヨットとクルーズのユニークなコンビネーションは、カジュアルとエレガンスを兼ね備えたリラックスした快適な空間と、上質且つパーソナライズされたサービスの中、世界を旅したいというラグジュアリーなお客様のためのサービスです」(ザ・リッツ・カールトン・ホテル・カンパニー L.L.C アーヴ・アムラー社長兼COOのコメント)
190メートルの特別仕様の船体は、最大298名の乗客の受入れが可能で、船内には149のバルコニー付きスイートと、138㎡の二階建てペントハウススイートを有する。客船は、クルーズ船の設計や内装を手掛けるティルバーグデザインオブスウェーデンと共にデザインされた。
現在作成中の航海スケジュールでは、リッツ・カールトンのラグジュアリーリゾートでの滞在とヨット旅行を組み合わせ、人気の町に寄港する7日間~10日間の旅程となる予定だという。初の航海は、シーズンごとに地中海、北欧、カリブ海、ラテンアメリカを含む複数の目的地が用意される。大型クルーズ船が立ち入ることのできないカプリやポルトフィーノ、サン・バルテルミーやカルタヘナの旧市街などのユニークな街への寄港も予定されている。
船内には、ザ・リッツ・カールトンウォルフスブルクの三ツ星レストラン「アクア」のスヴェン・エルバーフェルド氏のレストラン、リッツ・カールトンスパ、パノラマラウンジとワインバー、船内エンターテイメントが用意される。また、その土地の地元シェフ、ミュージシャン、アーティストとのコラボレーションし、海上と陸上で、その町ならではのユニークな体験が提供されるとのことだ。
予約開始は2018年の5月が予定されている。また、ザ・リッツ・カールトンヨットコレクションの船舶はプライベートチャーターにも対応しているとのことだ。詳細については、こちらで確認することができる。
2021.01.19
記録に残る落札金額!キャロル・シェルビーが所有していたコブラのオークシ ...
キャロル・シェルビーが所有していたシェルビー・コブラ(CSX3178)がオークションに出品されることが2020年12月に発表され世界中で話題になった。1966年3月3日にダラスのシェルビーの家に向けて ...
2021.01.23
最も価値ある車アストンマーティンの「抜け殻」がオークションに
アストンマーティンのフェラーリ250GT SWBに対する答えであるDB4 GTは、最も尊敬され、価値のある車のひとつである。ドアや窓がなくても...オークションハウス ボナムスが2月19日にロンドンで ...
2021.01.21
華やかな芸術の世界│ルーヴル美術館をモチーフにした特別仕様車が登場
DS オートモビルのフラッグシップSUVであるDS7 クロスバックに、ルーヴルの名を冠した特別仕様車DS7 クロスバック ルーヴル ブルーHDiが登場した。かつては王宮であったルーヴル宮殿は、8世紀に ...
2021.01.12
北欧生まれの性能を八甲田山の麓でテスト!ボルボ V60 T8 ポールス ...
「トーマス・インゲラート氏は、いい仕事をしてるなあ」と、心の中でつぶやいてしまった。今回、「V60 T8 ポールスター・エンジニアード」を青森でのテストに連れ出したときの第一印象だ。ここで少々、歴史を ...
2021.01.12
グッドウッドが2021年のスケジュールを発表!
世界中のモータースポーツファンに、1年を通じて楽しみを提供してくれるグッドウッド・サーキット。2020年のイベントは中止・延期が続き、次回イベントについても日程が未定のままだったが、ようやく2021年 ...
2021.01.09
【追加販売決定!】日本人著名コレクター 松田芳穂氏自叙伝『疾走』
近代日本の自動車文化を創り上げた人物の一人として、かつてエンスージアストたちを熱狂させた「松田コレクション」の創設者である松田芳穂氏を挙げることに異論を唱える方はいないであろう。車が生まれてきた目的、 ...
2020.12.27
ラリーの伝説であるワルター・ロールがポルシェ911ターボを振り返る
ポルシェ911ターボをラリーの伝説であるワルター・ロールほどよく知っている人はいない。彼は41年前に最初に自分でターボを購入し、ポルシェでの最初の社用車もターボだった。ポルシェ・エクスペリエンスセンタ ...