日本にもあった!圧倒的な存在感を放つ超希少なジャガーEタイプ

CARZY

スポーツカースタイルの定番スタイルといえば、ロングノーズ&ショートデッキ。ジャガーEタイプはそのイメージを造りあげた最大の功労者であろう。デビュー時にはかのエンツォ・フェラーリもそのかたちを見て称賛したといわれている。

スポーツカー界における“永遠のアイドル”。その素晴らしいスタイリングはトヨタ2000GTやフェアレディZといった多くの後発スポーツカーにも影響を与えた。ジャガー通はXK-Eと呼んだりもするという。Eタイプは、1961年のジュネーヴショーにてデビューしてから、なんと14年ものあいだ生産され続けた。75年までの間に3度のビッグマイナーチェンジが実施されており、それぞれシリーズ1、シリーズ2、シリーズ3と呼ばれている。いずれのシリーズにも熱心なファンがいることで知られている。

ちなみにXKとはそれまでジャガーのスポーツモデルに与えられてきた名称で、21世紀になってからEタイプを彷彿とさせるモデルの最新モデルとしてその名が復活した。Eタイプという正式な呼び方はもちろん、Cタイプ、Dタイプといったピュアレーシングスポーツのイメージを利用したものである。ロングセラーモデルだったこともあり、スタイルや仕様も様々あった。当初はFHC(フィックス・ヘッド・クーペ)とOTS(オープン2シーター)の2スタイルだったが、66年にはホイールベースを229ミリ延長した2+2クーペも追加されている。このときオートマチックトランスミッション仕様も追加された。このことからアメリカ市場が中心のモデルであったことが分かる。

シリーズ1には、3.8リッターと4.2リッター(64年以降)のいずれもストレート6が積まれており、アメリカ市場が要求した保安基準に合わせるかたちで小改良を施したシリーズ1.5(67年以降生産で、ヘッドライトカバーが付かない)と呼ばれる過渡期のモデルを含めて、およそ4万台近くを世に送り出している。

シリーズ1で一躍、大ヒット作となったEタイプは68年、さらにアメリカの保安基準に適合させ完成度を上げたシリーズ2へと進化。71年までに1.9万台近くを世に送り出した。71年になると新開発の5.3リッターV12エンジンを搭載したシリーズ3が登場する。ボディタイプはOTSと2+2クーペの2種類のみ。75年に生産が終わるまで、実に1.8万台以上が販売された。

車両情報提供:CARZY(文 西川 淳 写真 奥村純一)

無料メールマガジン登録   人気の記事や編集部おすすめ記事を配信         
登録することで、会員規約に同意したものとみなされます。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

RANKING人気の記事