2019.11.29
EV化されたフォルクスワーゲン バスがオフィシャルプロジェクトで完成
クラシックのフォルクスワーゲン バスは、速く走れるわけでもなく、音が静かなわけでもない。しかし、家族と出掛けるには最適な1台だろう。VWは、現在発表しているモデルの電気自動車化を進めているが、それは新 ...
2019.11.25
フォーミュラE開幕戦|メルセデスがチームランク首位に躍り出る
フォーミュラEの第6シーズンが開幕した。初戦はサウジアラビアのディルイーヤでの開催となり、ePrixのレース1とレース2が行われた。新たにポルシェが参戦したり、メルセデスがワークス体制での参戦をスター ...
2019.11.24
ポルシェ・タイカンの発表会│シンガポールではスターウォーズとコラボレーション
日本でポルシェ タイカンが初公開された同日、シンガポールでも実車が初披露された。そこでは、スターウォーズとのコラボレーションによって、近未来な空間の演出がされた会場が用意された。"電動化された魂"とい ...
2019.11.23
リンゴの皮からできたインテリア?│トランクには電動スケートボード搭載のEV
ロサンゼルス・オートショーにて、フォルクスワーゲンは7番目の"ID.ファミリー"となるID.Space Vizzionを発表した。フルエレクトリックカーとなり、スタイリッシュなステーションワゴンボディ ...
2019.11.22
まるで違う世界の乗り物?│テスラが発表した市販EVピックアップトラック
見る人はみな目を疑うであろう、EVのピックアップトラックがテスラより発表された。"サイバートラック"と名付けられ、フルサイズのピックアップとほぼ同等の全長231インチというサイズを誇っている。インター ...
2019.11.22
レクサス初の市販EV 「UX300e」世界初公開│EVとしての心地良さを追求
人々と車の快適なライフスタイルを初の電気自動車(EV)市販モデル「UX300e」を、中国・広州で11月22日(金)~12月1日(日)に開催される広州モーターショーで世界初公開した。初のEV市販モデルと ...
2019.11.20
電動化された、ポルシェの魂を持つ車│タイカン日本初公開
2019年8月1日、ポルシェ・ジャパン代表取締役社長に就任してから100日たった今日、ミヒャエル・キルシュCEOが初めて公の場に登場した。ポルシェタイカンの発表会は、彼の日本でのビジネスに対する熱意を ...
2019.11.18
フォード マスタングにEVが登場?GTモデルでは459馬力を発揮
フォード のEV「マスタング Mach-E クロスオーバー」が遂に発表された。マスタングファミリーの一員であるが、4輪駆動も用意されるため、4ドアタイプで遠出をするためのファミリーカーとしても充分に活 ...
2019.11.15
一風変わった?個性的な電動EVバン登場│製作メーカーは1924年創業の老舗
英国の自動車メーカーである、モーリス・コマーシャルは1924年創業という長い歴史を持つが、しばらくの間その息を潜めていた。しかし、95年が経った今、"JE"と名付けられたエレクトリックバンを発表した。 ...
2019.11.15
フォーミュラEが銀座にやってくる!「FORMULA E WEEK」開催
ABB FIAフォーミュラE選手権シーズン6の11月22日開幕に合わせ、日産はフォーミュラEの世界感を体験できる「FORMULA E WEEK」を銀座のNISSAN CROSSING(ニッサン クロッ ...
2019.11.14
2019年「ゴールデンステアリングホイール賞」大型SUVクラスで電気自動車が1位に
2019年の「ゴールデンステアリングホイール賞」が発表された。この賞では、欧州20か国以上で販売されている自動車雑誌「Auto Bild」の数百万の読者と「Bild am Sonntag(ビルド日曜版 ...
2019.11.12
マセラティが歩む次の章│ブランド初のフルエレクトリックスポーツカー
マセラティはブランドの次章にむけての歩みをはじめた。電動化と自動運転を始めとするイノベーションプラン、モデナ工場の改修開始という発表とともに、マセラティのグラントゥーリズモの生産が終了し、グラントゥー ...
2019.11.11
フォルクスワーゲンの新世代EV「ID.3」が初めてのラインオフ
フォルクスワーゲンは、新世代の電気自動車であるID.3の初めてとなる1台目が、ドイツ連邦共和国のDr. アンゲラ メルケル首相とフォルクスワーゲン グループ高経営責任者(CEO)のDr. ヘルベルト ...
2019.11.01
「最も持続性のある車」をコンセプトに│ソーラーパネルを積んだ新型EV
カーデザイナーでもあり、フィスカーCEOであるヘンリック・フィスカーは新型EVクロスオーバーのティーザーを公開した。その名も、"フィスカー・オーシャン"だそうだ。公開されたのはフロント、リア、そしてソ ...
2019.10.31
マツダ初となる量産EV 「人馬一体による走る歓び」を追求
「第46回東京モーターショー」で発表されたマツダ初となる量産EV、「MAZDA MX-30」。マツダが初めて生み出したEVはどのような車なのだろうか。 MX-30は、マツダのカーラインアップに加わる新 ...
2019.10.30
世界一の自動車博物館でEVをテーマにした展覧会開催
世界一の自動車博物館と称されるアメリカ・ロサンゼルスのピーターセン自動車博物館で、新たなエキシビション“Building an Electric Future,”が開催される。 ...
2019.10.25
アウディ フォーミュラE選手権のプレシーズンテストに参加
電気自動車のレースシリーズ、FIAフォーミュラE選手権2019-20シーズンに向けた合同テストが開催された。ニューマシンのアウディ e-tron FE06が、全12チームから参戦する他のライバルと一緒 ...
2019.10.25
「面白くて実用的な製品」スイスのメーカーが手がけた小型EV マイクロリノーとは?
スイス・マイクロモビリティ社の小型EVのMicrolino(マイクロリノー)が東京モーターショー2019にて展示中だ。このかわいらしいマイクロリノーとは、Wim Ouboter氏により設立されたマイク ...
2019.10.25
世界初の燃料電池プラグインハイブリッドカー メルセデス・ベンツより登場
メルセデス・ベンツより、世界初の燃料電池プラグインハイブリッド自動車「GLC F-CELL」が登場。世界初の燃料電池プラグインハイブリッド乗用車とは、一体どのようなものだろうか。GLC F-CELLは ...
2019.10.24
レクサスがEVコンセプトカー初公開│アーティスティックな質感まで昇華した未来的造形
東京モーターショー2019にて、レクサスは次世代の電動化戦略「Lexus Electrified」を発表。それに伴い、この電動化ビジョンを象徴するEVのコンセプトカー「LF-30 Electrifie ...