2018.07.19
Camel Mission Classic
http:www.carmelmissionclassic.org
2020.02.06
フランスで開催されるクラシックカーオークション│2020年の注目車両は?
先週行われていたfestival Automobile Internationalと同じ会場、ナポレオンの墓があるアンバリッド、ドーム教会の前に立てられた特設会場に、看板と中身が入れ替えられて再び車が ...
2019.09.03
安心してクラシック・レースに参加するために・・・
たとえば、レーシングカーを手に入れたとしよう。グループCカーだ。それも当時ワークスマシンで活躍していたモノ。コレクションとしてガレージに納めてそれを眺めながらこの車がサーキットを暴れ回っていた頃を思い ...
2020.02.07
貴重なクラシックカーが勢揃い!パリで開催中のボナムスオークション
フランス・パリで開催されているレトロモビル。RMサザビーズのオークションが行われている会場からセーヌ川を挟んで北側に行くと、シャンゼリゼ大通りの手前に1900年に建てられたグラン・パレがある。そこでは ...
2020.10.06
「God save the car」英国車だけが集まるサーキットイベントに潜入!
God save the carというタイトルは英国の国歌God save the Queenをもじったもの。ちなみに、国王がキングになるとGod save the Kingと国歌のタイトルが変わる。 ...
2020.03.19
現在のフランス事情は?│2020年も開催 一大イベント ル・マン・クラシック振り返る
フランス在住カメラマンの現地レポートをお届け。「目に見えない敵との戦争状態に入った」とフランスのマクロン大統領は非常事態を宣言、戒厳令を発動した。フランス軍は感染者移送のための特別訓練をはじめ、街には ...
2020.02.08
いよいよスタート!お宝だらけのレトロモビル2020│今年のテーマ展示は?
お待たせいたしました!ただいま開催真っ最中のレトロモビルを現地よりお伝えします。100周年ラッシュだった昨年に比べると、少々おとなしい感じがするレトロモビル。でも会場を見てまわると見応えのあるもので一 ...
2020.08.31
今年は悪天候の中で・・・バイクと車でパリ横断 "Traversée de P ...
フランスをプリンセス(女性)だけで横断するラリー、ラリー・デ・プランセスは音楽配信サービスのSpotifyでラリー・デ・プランセスのプレイリストを公開している。専用に作られたサウンドトラックではなく、 ...
2020.11.18
オクタン初のツーリング企画開催決定!テーマは2020年がアニバーサリーイヤーの「ランボルギーニ」
オクタン日本版が主催する初めてのツーリング企画を12月19日(土)に開催することが決定しました。テーマは「ランボルギーニ」。2020年はディアブロの30周年&ウラッコ、ハラマの50周年。そして来年はカ ...
2020.09.01
200台以上のヴィンテージカーが5日間のラリーへ!スタート地点レポート
ピーターオートが主催する"Tour Auto 2020"のスタート前日の様子を見てきた。9月1日にパリのグランパレを出発し、5日かけて南フランスのポールリカール・サーキットを目指すラリーだ。2000k ...
2020.02.10
レーシングマシンの購入もその場でできる!車の蚤の市 レトロモビル現地レポート
大盛況のレトロモビル。その第二弾をお送りする。前回は、オートジャンブルのようなコレクションやパーツの即売会あり、オークションあり、そして特別展示ありといった様子をご覧いただいた。今回は会場の13を埋め ...
2019.09.06
無数のポルシェがゴルフ場を彩る!│ポルシェ・ワークス・リユニオンを訪れて
毎年夏に開催されるモントレー・カー・ウィークは、世界中の車好きを熱狂させる1週間だ。その中には、ポルシェ・ワークス・リユニオンと呼ばれる、ポルシェ・クラブ・オブ・アメリカ(PCA)が主催するイベントが ...
2019.12.31
素晴らしき100年を日本でも│シトロエン・センテナリー・ギャザリング
今年、2019年に創立100周年を迎えたシトロエン。世界各地からそれを祝うイベントのニュースが届いたが、ここ日本でもいくつかの記念イベントが実施された。今回はそのなかの一つ、東京・赤坂のアークヒルズ ...
2018.04.11
Goodwood Festival of Speed
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード イングランドのウェスト・サセックスにあるグッドウッドで開催されるモータースポーツのイベント。年 に一度、6月下旬から7月初旬に開催される。世界各国のレーシ ...
2018.04.12
2018 Milan Furniture Fair
ミラノサローネ2018 ミラノサローネとはイタリア北部の商業都市であるミラノで毎年4月に開催されている世界最大規模の家 具見本市『ミラノサローネ国際家具見本市』の通称である。正式名称は『Salone ...
2020.09.02
ハプニングも続々!│Tour auto 1日目はモンレリー・サーキットからスタート
いよいよスタートしたTour Auto。朝6時にパリ、グランパレを順番にスタート。最初のチェックポイントは、100年の歴史を持つオートドローム・リナ-モンレリ。すり鉢コーナーが今も残るサーキットだ。伝 ...
2018.04.13
Dior Art of Color Exhibition
ディオール アート オブ カラー展 ディオールの「アート オブ カラー」とは、12色のカラーをインスピレーションに作り出したアーティス トやクリエイターたちの作品を収めたアートブック。書籍の中には、デ ...
2019.10.15
ヨーロッパ文化遺産を祝う日に公開されたシトロエンコレクションの保管施設とは?
毎年9月の第三週の週末にヨーロッパ文化遺産の日(Journées Européennes du Patrimoine)が開催される。ヨーロッパ全土で一斉に行われるイベントで ...
2018.04.18
Goodwood Revival
グッドウッド・リバイバル 1966年以前のレースカーのために、1998年より南イングランドのグッドウッド・モーターサーキットで開催されてきたイベント。ヨーロッパをはじめ、世界中から500台を超える有名 ...
2018.04.15
Concorso d’Eleganza Villa d’Este
コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ イタリア北部の高級リゾート地であるコモ湖を舞台に年に1度行われ、世界中から著名な審査員達と選りすぐりの華麗な車が集まる。 1929年より開催されているという長 ...