2019.07.06
アストンマーティンQによる 60台限定の特別エディション登場│カラーの意味は?
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードでは、毎年モータースポーツエンスージアストたちが巨大オブジェに心を躍らせるものだ。2019年度は、グッドウッドでの初走行70年と、ル・マンでのワンツーフィニ ...
2019.07.05
アウディのSUVにクーペスタイルのトップモデル、Q8が登場
クーペスタイルのラグジュアリーSUV、アウディQ8が日本でもお披露目された。他ブランドからも続々と登場し順調に販売を伸ばしている、スタイリッシュでスポーティなクーペスタイルのSUVがアウディのフルサイ ...
2019.07.04
初採用のカラーを身にまとったレクサス インスピレーションシリーズ新モデル
レクサスの"インスピレーションシリーズ"に新たなモデルLS 500が加わった。特別な内外装カラーが採用されており、300台のみ生産となる。ボディカラーのディープガーネットは、はじめて採用される色で、ノ ...
2019.07.04
究極の市販車グランドツアラーがパイクスピークで記録更新!
ラグジュアリーグランドツアラーの代名詞とも呼ぶべきベントレー コンチネンタルGT。W型12気筒ツインターボエンジンを搭載し、ハイパワー4WDでありながらもスムーズで自然な走りを見せる。そして、2019 ...
2019.07.04
フェラーリの故郷にてエクスクルーシブイベントを初開催
今年9月、フェラーリの故郷、イタリア マラネロで特別なイベント Universo Ferrariが開催される。フェラーリの世界に特化した史上初のエキシビションで、一般公開日も予定されているとのこと。 ...
2019.07.03
6段マニュアルのパンダ限定モデルが登場│すべてのドライブ好きに捧げる1台
1980年に初代が誕生し、その愛くるしいネーミングと見た目で世界中で愛され続けているフィアット・パンダ。スタイリングはジョルジェット・ジウジアーロが手掛け、直線的でシンプルなデザインとなった。2代目の ...
2019.07.01
BMWの新たなコンセプトカーが姿を現す│Mモデルの未来を創造
BMWは新たなコンセプトカー、ヴィジョン M ネクストを発表した。その名に"ネクスト"と付いていることからも、"Mモデルの未来"を様々な分野から表現したモデルである。デザインにおいては、BMWターボと ...
2019.07.01
公道走行可能なBMWの本格的なサーキットモデル登場
BMW Mのフラッグシップ・モデルとなる新型 BMW M8が登場。BMW M 独自のクロス・バンク型ツインパワー ターボテクノロジーを採用したV型8気筒エンジンは最高出力625PSを実現する。ダイナミ ...
2019.06.29
ベントレー100周年記念モデルコレクション│最後を飾る1台は?
ベントレーより、新たなセンテナリーモデル「コンチネンタルGT コンバーチブル・ナンバー1エディション by マリナー」が発表された。このレッドのボディを持つ1台は、1929年に活躍していたブロワー ベ ...
2019.06.29
世界中から集まった100台以上のフェラーリがイタリア南部をツアー
世界中から100台を超えるフェラーリがイタリア・カンパニアに集結し、第8回目のフェラーリ・カヴァルケードが開催された。このイベントは、フェラーリオーナーへ特別なドライビング体験を提供する場であり、現代 ...
2019.06.29
SLC最後の特別仕様はサンイエローで大人気だった初代をオマージュ
人気を博した“全天候型オープンカー” ハードルーフ(バリオルーフ)を備えたラグジュアリーなコンパクト2シーターオープンとして、初代モデルが1996年に発表されたSLK。ロードス ...
2019.06.28
個性的なルックスに秘めたパワフルな走り│アバルト595 コンペティツィオーネ限定車
小さなボディにパワフルな力を秘めた、アバルト595 コンペティツィオーネに、限定車 アバルト 595 コンペティツィオーネ・パフォーマンス・パッケージ 3が登場した。595 コンペティツィオーネ・パフ ...
2019.06.25
歴代すべてのフェラーリV8モデルへ捧げるトリビュート
2019年3月のジュネーヴ・モーターショーで発表された新型フェラーリ F8トリブートの実車が東京都現代美術館にて披露された。改修のために3年間の休館を経て、この3月にリニューアルオープンしたばかりのコ ...
2019.06.21
初のグランドツーリング、マクラーレンGTが日本登場
マクラーレンから、「ラグジュアリー化が進んだことで、ドライバーとの一体感を失ってしまった現代のGT(グランドツアラー)」に代わり、“新世代の超軽量グランドツアラー”マクラーレン ...
2019.06.20
3列目シート採用SUVの横綱が登場か│メルセデス・ベンツ 新型GLE
フルモデルチェンジを果たしたメルセデス・ベンツGLEが発表された。メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎社長は「ユーティリティにフォーカスした1台に」とコメント。 メルセデス・ベンツにおけるSUV元祖は1 ...
2019.06.18
ランボルギーニ・ウラカンの飛行機誘導カーが導入される
イタリアのボローニャ・ボルゴ・パニガーレ空港にて、ランボルギーニ・ウラカン RWDが飛行機を誘導する1台として導入された。これは、2013年にランボルギーニ50周年を祝い、アヴェンタドールを空港に導入 ...
2019.06.18
1000馬力の市販車ヴァルキリーをル・マンに参戦表明
ル・マン24時間をふくむ、WEC(FIA世界耐久選手権)で進められているハイパーカークラス創立プロジェクト。20202021シーズンに導入される予定で、FIAが現在公表している参加条件としてはアクティ ...
2019.06.10
輸入車ディーラーにも「おもてなし」を│ポルシェセンター長久手
名古屋市のベッドタウンとして発展してきた愛知県長久手市に、ポルシェの正規ディーラー・ポルシェセンター長久手がこの4月6日にオープンした。経営を担うのは地元国産車ディーラーのグループ企業で、老舗専門店な ...
2019.06.08
常識外れの姿!ワンオフスーパーカー2台が売りに出される│なぜ手放すのか?
自分の好みや意図に合うよう数ミリという次元でパーツのデザインにこだわり、自らその車のオーナーとなる人物が持つ深いこだわりは、どこを取っても唯一無二のものであろう。そして、さらに本当の伝統を知り尽くした ...
2019.06.07
ルーフも助手席も無くして軽量化されたポルシェが公開│その車重は?
ポルシェのエンジニアたちは、時代に沿った技術を持つスポーツカーを開発することへ、常に限界まで挑戦し続けている。2015年には981をベースにしながら、とことん軽量で無駄を削ぎ落した1台を作り上げるプロ ...