2019.11.29
クールな中に秘められた情熱│リシャール・ミル初の時計RM 001 トゥールビヨン
"sisu"はフィンランド語で、スポーツにおける"ガッツ"や"決断力"といった内面に秘めた精神の力を意味する。フィンランド人F1ドライバーのキミ・ライコネンとリシャール・ミルのコラボレーションにより、 ...
2019.09.13
EURO PORT COLLECTION Vol.12 ALPINA ROADSTER V8
大量生産や自動運転化など急速な変革を遂げるモータリゼーションに素知らぬ顔で我が道をいく希有なブランド、ALPINA。BMWの改造屋が鳴り物入りのレース界で躍進しメーカー公認のチューナー登録、果てには立 ...
2019.09.11
1980年代縛りで楽しむクラシックカーラリー「RALLY DE VANDOME 80」
フランス・パリ市内の西側に位置するヴァンドーム広場に、38台のクラシックカーが集結した。他のラリーと少し違うのは、すべての車が1980年代生まれであること、そしてそのオーナーのファッションも80&rs ...
2019.09.09
『眠れる森の美女』が再び目を覚ました│「至高の空間」ル・ムーリス
パリで最も歴史のあるホテルが、大きなリノベーションを行った。改装が施された客室すべてからは、五感に響く心地良さがあふれ、調度品やインテリアの手触り、色、そして窓から景色など、そのすべての調和において、 ...
2019.09.08
南プロヴァンス サンブークに潜むプライベートサーキット|Spark
フランスの南側、南プロヴァンスは1年のうち300日が快晴に恵まれる土地。サント・ヴィクトワール山のすぐ隣に、個人所有のサーキットが存在していることをご存知だろうか。 サーキットの創業者 南プロヴァンス ...
2019.09.07
ONE for ALL │大里研究所のサポートプロジェクト
ラグビーワールドカップ2019日本大会や2020年東京オリンピック・パラリンピックの開幕が目前に迫り、ラグビーは日本でも注目を集めるスポーツとなっている。そして、最近英国で発足した少し変わったラグビー ...
2019.09.06
アルピナがディーゼルを 再定義する│初の6気筒ディーゼルを積むD3ビターボ試乗
BMWを素材とするアルピナが目指す車作りは、静的・動的の両面における高いラグジュアリー性。強力なパワートレーンを自然に穏やかに扱わせる味付けを、3シリーズベースで初の6気筒ディーゼルを積むD3ビターボ ...
2019.09.04
140年の歴史を歩んできたコノリーの現代での挑戦│先導する2人にインタビュー
かつては英国製高級車にとってなくてはならない存在であったコノリーレザー。1878年に創業し、品質の良さを評価されトップクラスの地位を確立。独自のトリートメント方法で、コノリー特有の芳しさを放ち、風格溢 ...
2019.09.03
フェラーリ乗りの宝島、発見?! │ナカムラエンジニアリング
フェラーリ専門のスペシャルショップとして有名なナカムラエンジニアリング、クラシックモデルを中心に日本全国から跳ね馬の入庫する奈良のファクトリー。その裏の倉庫に、フェラーリマニア垂涎の"宝島"を発見した ...
2019.09.01
オーナーの夢をかなえる Q by Aston Martin
アストンマーティンはオーナーの要望に応えた特別な1台を製作するプログラムを用意する。ワンオフ・カーの製作からピクニックセットまで対応した、Q by Aston Martin の"パーソナル"な世界を紹 ...