2021.01.19
垂れ目がかわいい!憎めないフェイスの個性派アストンマーティン
510bhpを発揮する5,935cc DOHCアルミニウムV12エンジン、6速タッチトロニックオートマチックトランスミッション、ダブルウィッシュボーン、コイルスプリング、アダプティブダンパーを備えた四 ...
2020.10.16
「人と違う、キュートな車」目を奪われる!名門カロッツェリアが仕上げたフィアット600
イタリアンデザインを代表するカロッツェリア・ザガートは、ザガート一家の3代目 アンドレア・ザガートの代表のもとで100周年を迎えた。 ザガートは、アルファロメオ TZやアストンマーティン DB4 ザガ ...
2020.09.04
全開で人生を送ることをよしとした時代│車とレースに夢中になったある紳士の物語
このザガートボディのランチア・フラミニア・スポルトは、1963年から2018年まで、ひとりのオーナーの元にあった。この車を愛し、レースをし、徹底的に使い倒したその人に話を聞いた。とかく現代のコレクター ...
2020.07.26
世界に4台のアストンマーティンがオークションに│洗練されたGTカー
アストンマーティン V12ザガートは、アストンマーティンの最も伝説的な高性能ロードカーの50周年を記念して発表された。コンセプトカーとプロトタイプのデザイン賞を受賞し、2012年に限定生産に入れられた ...
2020.05.11
「最も美しい車」傑作としてと語り継がれる特別なアストンマーティン
史上最も美しい車と称されたアストンマーティン DB4 GT ザガートをご紹介。ごく少数しか作られなかったが、戦後のアストンの中で最も美しく、最も好ましい車がこれだ。長さを切り詰めたシャシーと、圧縮比を ...
2020.05.10
「モンスター」のロードスター│新車時を思わせる希少なアルファロメオ R.Z.が販売中
“イル・モストロ”。英語で言えば、“ザ・モンスター”=怪物。その印象深い姿と高い性能から、1989年のジュネーヴでデビューしたアルファロメオのショーカー ...
2020.05.08
美しきシューティングブレーク│ザガートが手がけた99台限定ハイパフォーマンス・エステート
アストンマーティンが誇る、美しきハイパフォーマンス・エステートをご紹介。このヴァンキッシュ・ザガートのシューティングブレークが発表されたのはしばらく前のことだが、この美しい写真を掲載するのに特別な理由 ...
2020.04.12
ランボルギーニ、フェラーリ、ポルシェも上回る!│アストンマーティンの頂点に君臨したモデルとは?
AM ヴァンテージの次に登場したのが、初代アストンマーティンV8 ヴァンテージであった。先代モデルとはまったく異なるエンジニアリングおよびパフォーマンス面の特徴を備え、1977年の発表当時、&ldqu ...
2020.03.13
周りと差をつけたい人におすすめ!│個性的溢れるクラシックランチア
少し変わった、クラシックランチアをご紹介。ランチア・アッピアは、ファーストシリーズが1953年のトリノ・ショーにてデビューし、50年代のランチアを代表する小型サルーンとなった。アッピアという名は、「街 ...
2019.11.12
最も美しいスポーツカー DB4 GT ザガートの復刻版デリバリーが開始
DB4 GT ザガートとDBS GT ザガートの2台セット、8億円超えで販売されるDBZ センテナリーコレクションが世界中のオーナー達へとデリバリーされた。ファーストデリバリーは2台セットではなく、D ...
2019.09.05
「腹に響く」3台のみ製造されたアストンマーティンとは?
アストンマーティンV8ヴァンテージ・ザガートは製造わずか52 台。写真は、それ以上にスペシャルな3台のみのプリ・プロダクション・プロトタイプである。 この1980 年代のスーパーカーは、まずV8ヴァン ...
2019.06.02
ザガート創業100周年に捧げるショパールの特別なモデル
4月13日、14日に世界遺産である京都の二条城で開かれたコンコルソ デレガンツァ 京都 2019。今年のメインテーマとされた「ザガート」と、ショパールの深い関係をご存じだろうか。ショパールのカール-フ ...
2019.05.30
ザガート100周年を祝う│コンコルソ デレガンツァ 京都 2019
「コンコルソ デレガンツァ 京都」が、今年も桜の花が咲きそろう世界遺産、元離宮二条城を舞台に開催された。3回目を数える今回のメインテーマに選ばれたのは、創業100周年を迎えたザガートと、ランボルギーニ ...
2019.05.26
ザガートが手がけたアストンマーティンの価格高騰
V8 ザガートのデザインがいいかどうかは好みの問題だが、このモデルのファンと意見交換をして明確になったことがある。ザガートはコーチビルド界のジミー・ヘンドリックスなのだ。クラシカルな作品を生み出す才能 ...
2019.04.15
「まともな考え方ではとてもやっていけない」│ミラノが生んだ芸術 ザガートが選ぶトップ10
イタリアンカロッツェリア、ザガートの歴史はほぼ一世紀に及ぶ。多くのライバルが姿を消していく中で、彼らはどのようにして生き延びてきたのか。そしてアンドレア・ザガートが選ぶ、トップ10モデルとは何か?「ま ...
2019.03.26
アストンマーティン×ザガート│2台セットで19ペア限定記念モデルビジュアルが公開
英国アストンマーティンと長きに渡りパートナーシップを組んできた、イタリアのカロッツェリア・ザガートが2019年に創立100周年を迎える。それを記念し、"DBZ 100周年コレクション"として特別モデル ...
2019.02.25
なぜ半分だけレストア? 「美術品」や「遺跡発掘品」として扱われたアルファロメオの奇跡の保存状態
希少なアルファロメオ・ザガートのプロトタイプ。コレクターのコラード・ロプレストはその車が辿ったヒストリーを手つかずで残すべく、美術品の復元技術を生かしレストアを試みた。世の中には、生産から販売を経て、 ...
2017.06.24
オクタン日本版vol.15 特集:守られた"進化の痕跡"
RESTORATION RENAISSANCE 世の中には、生産から販売を経て、日々の人々の足として走り回り、それが存在した痕跡を残さぬまま消え去っていく車がある。一方、何冊もの書籍に記事が書かれなが ...
2017.06.19
EURO PORT COLLECTION / Aston Martin DB7 Zagato
「isolated mongrel」= 孤高の混血児 イギリスが誇る伝統的なスポーツカーブランド・アストンマーティン。そのまごう事なきサラブレッドにイタリア仕立てのザガートボディを纏った世界限定99台 ...