2019.06.02
「シトロエンならでは」心地良さのメカニズム
シトロエンが生み出した技術を代表するのが、通称「ハイドロ」と呼ばれるサスペンションシステムだ。液体と気体を用いたシステムで、むくっと上がる車高と、ふわふわとした独特な乗り心地の良さを生み出すのだ。年シ ...
2019.06.01
1922年に行われた18カ月にもおよぶ学術研究の旅「黒い巡洋艦隊」とは?
アンドレ・シトロエンが計画した、シトロエン・ケグレス軽量ハーフトラックによる冒険旅行は、その卓越した悪路走破力を世間に知らしめるためとはいえ、自動車にとっても、もちろん人にとっても想像を絶する過酷な旅 ...
2019.06.01
近代的大量生産を実現した記念すべき第1号モデル
シトロエンの名を冠した記念すべき第一号モデルが披露されたのは、第一次大戦終結から半年たった1919年6月のことだった。アンドレ・シトロエンは大戦前から自動車産業に深く関与しており、メーカーの経営にも携 ...
2019.05.31
関東某所で1923年製「らしい」1台の車が見つかる!レストアされた後は?
関東某所で見つかった1923年製らしい"バーン・ファインド"。かつて持ち主の手でレストアが施されたという、この車の物語を探る。開業から間もない時代に作られた"5CV"ことタイプC。その後期型といえるC ...
2019.05.31
「フリーダム! 」を歌い上げたジュネーヴショー│シトロエンの100周年
2019年のジュネーヴショー、シトロエンブースはパフォーマンスとムービーによるプレゼンテーションが行われた。「目指すのは自由」を謳い、100周年へのオマージュと共に、最新EVコンセプトもお披露目された ...
2019.05.31
100台のシトロエンがパリの道400mを封鎖する!│100周年記念セレモニー
2019年で創立100年を迎えるシトロエンは、6月14日~17日にかけてフランス・パリを舞台にした記念式典「シトロエン・ボーン・パリXV」を行う。シトロエンらしい独創的なイベントとなるようで、パリ中心 ...
2019.05.21
1922年にサハラ砂漠を走破したシトロエンのハーフトラックが再び姿を現す?!
1922年にサハラ砂漠を走破したはじめての自動車である「K1 HP type B2」。シトロエン創設者であるアンドレ・シトロエンが、トラックの性能を知らしめるべく挑戦したものだ。10人の男と、フロッシ ...
2019.05.14
30インチのホイールを履いたシトロエンのコンセプトカー公開
昨今、エレクトリックカーの業界が盛り上がり、様々なコンセプトカーが発表されている。そのデザインは、ラグジュアリーであるか、遊び心溢れたものか、2択に分かれることが多い。しかし、このシトロエンより新しく ...
2019.04.18
ブリキのカタツムリで旅するプロヴァンス
プロヴァンスよりも美しい場所はフランスのどこにもない。この地を探索するなら2CVのほかに最適なパートナーはない。私の手元にある1968年版のくたびれたフランスのガイドブックを捲ると、"景観、芸術、歴史 ...
2019.04.11
70年前のシトロエントラック│木製の家畜運搬車がオークションに
1947年 シトロエン U23の家畜運搬車がアメリカのオークションサイトに出展されている。フランスのクラフツマンシップが詰め込まれた1台であり、70年経ってもなおしっかりと木枠が残されている。これはフ ...
2019.03.30
シトロエン CXプレステージュ|フランス大統領や実業家などVIPのための華麗なる一台
国を動かすトップたちの足となり、比類なき快適性を提供してきたCXプレステージュ。これは、史上最高のシトロエンなのだろうか「あと必要なのは、機動憲兵隊だな…」ビロード生地に覆われたシートク ...
2019.03.29
シトロエンの隠れた名車│シトロエンCXのバイヤーズガイド
なぜかシトロエンCX は長い間DS の陰に隠れた存在だった。しかし、技術的にはほぼあらゆる点でDSを凌いでおり、外観でも他とは一線を画す。1975年にはヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーも受賞している ...
2019.03.15
「舞い降りた船のよう」と評されたシトロエンDS
2019年はフランスを代表する自動車ブランド シトロエンが創立100周年を迎える。数々の名車を生み出してきたシトロエンの中でも、特に人気のモデルであるのがDSシリーズ。1955年のパリ・サロンでデビュ ...
2019.03.14
「ブリキのカタツムリ」と呼ばれ酷評されたフランスの名車とは?
2CVは文句なくアイコンである。これほど不格好だと笑い物にされた車もない。"ブリキのカタツムリ"が1948年のパリ・サロンで発表されると、フランスの新聞は「メタリックグレーの醜い小型車」と揶揄し、イギ ...
2019.02.21
425kgのコンセプトカー│市販化はされるのか?
2019年 ジュネーヴ・モーターショーにて発表される車の中で最も遅いと言われている1台が、このシトロエン・アミ・ワンである。エレクトリックで動く小さな車は16歳以上(欧州法規)であれば誰でも運転できる ...
2019.01.23
"走るアート"が100周年を迎える│あなたのお気に入りはどの1台?
遡ること、100年。日本では多くの呉服店が創設されるなど、文化の発展が進んだ年でもある。そして、フランスでは、ヨーロッパで自動車を身近な存在とさせることを目指し、自動車ブランドのシトロエンが創設された ...
2019.01.18
美しい街並みとワイン、食...シトロエンDSで走るフランス・アルザス地方への旅
シトロエンDSを駆って、フランスのある地方を目指そう。そこには美しい街と素晴らしいブドウ畑、最高のレストラン、そして選ぶのに困るほど多くの美術館のすべてが揃っている。ぐずぐずしている理由があるだろうか ...
2019.01.08
ローリングストーンズのビルが宇宙船のような愛車で過ごした日々の思い出を語る│あの著名人にも会いに
イギリスの伝説的ロックバンドであるローリングストーンズは1971年、フランスに滞在していた。そしてその時、ベーシストのビル・ワイマンは新品のシトロエン SMを思い切って購入し、それ以来共に生きてきてい ...
2018.06.07
コーヒー好きのための特別仕様車 シトロエンC3「CAFÉ」エディション登場
個性的な愛らしいルックスで人気を博するシトロエンのコンパクトハッチバックC3。発売から7ヶ月で先代モデルの年間最高販売台数1168台を上回る登録台数を記録した存在感あるモデルだ。そんなシトロエンC3か ...
2017.09.28
女神は吐息まで美しく ~クリーンなクラシックカーが走る未来~
品川区にあるジャベルは、1952年創業のシトロエン専門ショップだ。同社のポリシーは、安心して毎日でも乗れるシトロエンを販売すること。独自開発の排ガス浄化装置について、ジャベル2代目代表の竹村洋一氏に話 ...
2017.07.08
ユニークなスタイルが魅力!新型シトロエンC3がデビュー!
プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社は、2017年7月7日、新型シトロエンC3を発表した。比較的オーソドックスなスタイルのコンパクトカーだった先代から一変、新型はユニークなクロスオーバー・コンパクト ...