2021.01.03
レースのスリルを追体験できるインディ500ミュージアム
アメリカに夏の訪れを告げる恒例の一大イベントが、インディアナポリス500だ。初開催は1911年で、毎年、メモリアルデーの祝日を含む5月最後の週末に行われる。インディ500は現在も世界トップクラスのレー ...
2020.12.21
200台以上!ピーターセン自動車博物館が館内すべてを周る動画公開!
世界一の自動車博物館と称されるピーターセン自動車博物館には、200台を超える希少な車の数々が収蔵されている。出版業界の大物ロバートとマージー・ピーターセンが集めた、ホットロッド誌に取り上げられるような ...
2020.12.15
名車の数々!20周年を迎えるAudi museum mobileの展示内容が一新
2000年12月15日に開館したアウディの自動車博物館、Audi museum mobileが20周年を迎える。AUDI AGは、21世紀の20年間で、そのサクセスストーリーに数多くの新たな章を追加し ...
2020.10.07
メルセデス・ベンツの「ゆるキャラ」誕生?ミュージアムで20体以上のマスコットがデビューを祝う!
メルセデス・ベンツ ミュージアムが新しいマスコットを公開した。その名も、カルロッタとカールチェン。メルセデス・ベンツの"ゆるキャラ"とでもいえようか。カルロッタは、メルセデス・ベンツ ミュージアムの建 ...
2020.10.06
過去最高の記録更新!ピーターセンミュージアムのバーチャルオークション
2020年9月26日、世界一の自動車博物館と称されるピーターセンミュージアムが、第26回ガラ セレブレーションをバーチャルで開催した。そこで行われたオークションで、落札総額120万ドルを記録した。中で ...
2020.09.25
メルセデス・ベンツ Gクラス 40周年記念展示│最終日にはフィナーレイベント開催
メルセデス・ベンツ・ミュージアムでは、メルセデス・ベンツ Gクラスの誕生から40周年を記念して、“G-Schichten (G-stories) – 40 years of t ...
2020.07.27
アルファロメオが110周年をまとめた「E-Book」を発表 その裏にいる「歴史の伝承者」
アルファロメオは、記念すべき創業110周年を迎えるにあたり、その歴史を網羅したデジタルブック「E-Book」を公開した。日本に向けて発表された夜、アルファロメオの「歴史の伝承者」としてプレゼンテーショ ...
2020.07.11
ランボルギーニがミュージアムを再オープン 期間限定で最新モデルの展示も
新型コロナウイルスの影響を受けてクローズしていたランボルギーニのミュージアム"MUDETEC"が7月10日に再オープンした。このミュージアムでは、ランボルギーニの歴史をすべて辿ることができる展示車やア ...
2020.07.06
アウグスト・ホルヒ博物館 "もうひとつ"のアウディ・ミュージアム
アウディの創業期、そして、創業者アウグスト・ホルヒの軌跡をたどるために、グレン・ワディントンはドイツ東部のツヴィッカウの街に向かった。アウディの故郷、ツヴィッカウへようこそ。いや、ツヴィッカウは旧東ド ...
2020.06.19
あの「サイバートラック」が期間限定で展示される!ピーターセン自動車博物館
6月19日より再オープンしているピーターセン自動車博物館で、話題を呼んだテスラ・サイバートラックが1週間限定でロビーに展示される。誰でも見ることができる場に姿を現すのはこれが初めてだ。シャープでフラッ ...
2020.06.11
事故でボロボロになったコルベットも展示へ│ナショナル・コルベット・ミュージアムが新しくなりオープン
2019年11月からリノベーション工事を行っていた、ナショナル・コルベット・ミュージアムが再びオープンした。ケンタッキー州 ボウリング・グリーンに位置しており、今回のリノベーションによって新たな展示車 ...
2020.06.10
ブランド創業110周年記念!アルファロメオ・ミュージアムが秘蔵コレクションを公開
アルファロメオ・ミュージアムが6月24日に再開すると発表した。これは、アルファロメオがちょうど110周年を迎える日である。そして、この再開にあたりこれまで一般公開されていなかった “bac ...
2020.06.04
4機のドローンを使ってメルセデス・ベンツ・ミュージアムを撮影!
メルセデス・ベンツ ミュージアムは、5月中旬に営業を再開した。その閉鎖されていた期間で、世界中へミュージアムを楽しんもらうためドローン撮影を行い、その動画を公開した。使用された小型ドローンは、高画質な ...
2020.05.19
医療従事者は2020年末まで入場無料も│フェラーリがイタリアのミュージアムを再開
イタリア・マラネロとモデナにあるフェラーリのミュージアムは、イタリア政府の法令に基づき、一般公開を再開した。マラネロのフェラーリ・ミュージアムとモデナのムゼオ・エンツォ・フェラーリは、エミリア・ロマー ...
2020.05.15
ポルシェミュージアムがツアー風景をインスタグラムで配信│様々な言語に対応
国際ミュージアムデーを迎えるにあたり、ポルシェミュージアムは5月17日に入場料無料でゲストを迎える。しかし、現在は入場制限を行っているため、オフィシャルインスタグラムアカウント(@porsche.mu ...
2020.05.09
メルセデス・ベンツ ミュージアムが再開│営業日を限り、ビジターはフェイスマスク着用義務
ドイツ・シュトゥットガルトにあるメルセデス・ベンツ ミュージアムが5月9日より再びオープンすると発表した。ミュージアムでは160台以上の展示車でメルセデス・ベンツの歴史を辿ることができ、1万6500㎡ ...
2020.04.29
ポルシェの「眠れる森の美女」│倉庫で静かに眠る500台以上の珍しいお宝たち
ポルシェミュージアムは同社の歴史であるコレクションのうちほんの一部しか展示していない。残りのコレクションはいったいどうなっているのだろうか?倉庫で一つ屋根の下に集うコレクションを「Octane」は覗い ...
2020.04.26
ぎっしりと並ぶのは英国車のみ!│イギリス最大のバイクのミュージアム
まだまだバイクに乗れない状況が続くヨーロッパ。SNSやフォーラムではいつもならツーリング先からの自慢のバイクの写真などがアップされるのだが、ここのところはみんな磨き上げた愛車の写真ばかりになっている。 ...
2020.04.03
空軍飛行場の跡地に300台を所蔵!イギリスを代表するモーターミュージアム
現在、ジャガー・ランドローバーの支援を受けるM40沿いの博物館は、2016年にブリティッシュ・モーター・ミュージアムに名称を変更したが、エンスージアストからは地名の"ゲイドン"で親しまれている。よく似 ...
2020.02.13
特別なゲストを迎えフェラーリ・ミュージアム新展覧会のオープニング・セレモニー開催
マラネロのフェラーリ・ミュージアムで、1月15日に開幕した「Ferrari at 24 Heures du Mans」の正式なオープニング・セレモニーが開催された。このイベントにはAutomobile ...
2020.01.26
BMWミュージアムで見るオートバイの歴史!豊富なラインナップが勢揃い
BMWといえばボクサーエンジンだろう。第一次世界大戦の敗戦により、航空機の生産が出来なくなったドイツでBMWは生き残りをかけてオートバイの生産に踏み切る。今ではボクサーエンジンの生みの親として有名なマ ...
2020.01.20
触れて座ることもできる!貴重なBMWがずらりと並ぶミュージアムに潜入
今回はドイツ、ミュンヘンにあるBMW博物館からレポートをお届け。ご存じの通り、BMWのロゴは空を飛ぶ飛行機のエンジンがBMW元祖のため、プロペラが廻っていると言うのがモチーフだ。BMWの歴史は航空機の ...
2020.01.19
合計2万3000馬力!ポルシェのマシンに囲まれパーティができる場所
ドイツ・シュトゥットガルトにあるポルシェ・ミュージアムは、ポルシェの過去と現在、未来のすべてが集まる、活気に満ちた場だ。大人だけでなく、子供も楽しめるようにチルドレンズ・ツアーやミュージアムラリーなど ...
2020.01.15
来館者数は過去最多!年間60万人以上が訪れる、フェラーリの2つのミュージアム
フェラーリの2つのミュージアムの来館者数が2019年に過去最高を記録した。モデナのムゼオ・エンツォ・フェラーリは20万人以上に急増、マラネロのフェラーリ・ミュージアムにも40万人以上が来館した。これは ...
2020.01.14
アメリカではじめて販売されたランドクルーザー│除雪車だった?
ソルトレークシティーにある、グレッグ・ミラーのランドクルーザー ヘリテージミュージアムには素晴らしいヴィンテージカーが並んでいる。その中には、はじめてアメリカで販売された1958年 FJ25も揃えられ ...
2019.12.23
フェラーリがル・マン24時間で築いてきた栄光を称える展覧会開催
イタリア・マラネロのフェラーリミュージアムにて、"Ferrari at 24 Heures du Mans"と称した新たな展示が2020年1月15日よりオープンする。これは、フェラーリがル・マン24時 ...
2019.12.22
ジープのミュージアムが2022年に完成予定│建設される場所は?
アメリカ・オハイオ州のトレドは、ジープの4×4モデル生産拠点として位置づけられてきた。そして、この度トレドにミュージアムをオープンすると発表された。非営利団体がProMedicaの協力を得 ...
2019.12.13
世界中から集められた歴史的な車が勢揃い│トヨタ博物館の中は?
「トヨタ博物館」という名称に騙されてはいけない。ここは歴代トヨタ車だけがズラリと並ぶ博物館では決してなく、世界中の、あらゆるメーカーの、あらゆる時代の車がそこにはある。トヨタ博物館は、トヨタの創立50 ...
2019.12.12
アルファロメオの歴史すべてを見る!ミラノにある美しいミュージアム
イタリア・ミラノにあるアルファロメオのミュージアムのをご紹介。現在は廃止されたアルファロメオの主工場があった場所の一部で、このブルタリズム様式のコンクリート製ビルには、かつてアルファ社の経理・総務部門 ...
2019.10.07
ドイツのポルシェミュージアムで開催されている特別展示へ訪問取材
ポルシェ917と914の50周年の特別展示の行われているドイツのポルシェミュージアムを訪れた。夏前の事なので現在では914の特別展示は終了してしまっているが、917展は好評につき延長され、12月8日ま ...