均整のとれたミッドシップスポーツ、ポルシェ718ボクスター/ケイマンに「GTS」が登場

2016年にエンジンを6気筒自然吸気から4気筒ターボへと変更、車名を「718ボクスター/718ケイマン」としたポルシェのミッドシップスポーツカーに、新たな高性能モデル「GTS」が追加された。日本上陸に先駆けスペインで試乗する機会を得た。

P17_0886_a4_rgb.jpg

現在のポルシェの商品戦略において、基準車をベースに、S、GTSとパワーを積み上げていくことは911やカイエンやマカンにも共通する常套手段だ。911であれば、SとGT3のあいだを、718であればSとGT4の間を埋める立ち位置ということになる。日常性、公道での快適性に加えてサーキットでの速さも取り入れた、いいとこ取りのモデルというわけだ。

2.jpg

果たして、718ボクスター/718ケイマンに設定されたGTSは、Sに対して15psアップの365ps、トルクはマニュアルトランスミッション仕様がSと同じ420Nm、PDK仕様は10Nmアップの430Nmとなり、それぞれトルクバンドが500回転広がっている。これはインテークダクトの容積拡大とターボチャージャーの最適化、最大ブースト圧を1.1から1.3バールにまで高めたことにより実現している。

4.jpg

開発初期の段階において、こうした商品展開をどの程度まで計算しているのか、718モデルラインの開発責任者であるヤン・ロス氏に尋ねてみると、「パワートレイン関係は一度の開発でおよそ7年のライフサイクルをみている。ベースとなるエンジンに対しては将来的に発揮しうる最大の性能を想定していて、GTSはSに対して15〜20psの出力向上を見込んでいた」と話した。

7.jpg

その言葉のとおり15psアップされた、まずはボクスターから試乗を始める。718導入時に感じた4気筒エンジンゆえの低回転域でのバラつき、トルクの細さが改善されていると感じた。スポーツエグゾーストシステムを標準装備しており、スイッチオンの状態でスロットルをオフにすると、バリバリバリと後方からアフターファイアの勇ましい音が聞こえてくる。市街地ではスイッチオフにしておいたほうがいいかもしれない。しばらくして屋根を開け放って走り出すと音は気にならなくなった。やはりボクスターはオープンに限るということのようだ。シャシーはポルシェアクティブサスペンションマネジメントシステム(PASM)を標準装備し、車高は標準モデルより10mm低められている。また20インチという大径のカレラSホイールも標準装備するのだが、うまく履きこなしておりとても乗り心地がいい。オプションのセレミックコンポジットブレーキ装着車では、バネ下重量の軽減からかさらに乗り心地がよく感じられた。

5.jpg

ケイマンではスペインにあるサーキット、アスカリも走行した。全長約5.4km、コーナーの数は26もあるテクニカルなコースゆえ覚えるだけでも四苦八苦だったが、そこはPDKに救われた。ステアリングに備わるモードダイヤルをスポーツ+にして、あとは思いっきりアクセルを踏みつければいい。トルクのツキが素晴らしく、ブレーキングを終了してゆっくりとコーナーへ進入するとノーズはシャープに向きをかえる。トルクを可変配分するトルクベクタリング(PTV)や機械式リアデフの恩恵もありリアタイヤはしっかりと路面をつかみ終始安定しており、コーナーからの立ち上がりでもきっちりトラクションがかかる。

1.jpg

きっと近いうち、よりサーキット志向の走行性能を高めたGT4が登場するのだろうが、街乗りのしやすさ、ときにサーキットも楽しめる懐の深さ、そしてアルカンターラなどをうまくあしらったインテリアなど装備のよさを考慮すれば、おそらくこれが、ポルシェのベストバランススポーツカーという解になるのだと思う。

文:藤野太一 Words:Taichi FUJINO

Porsche
https://www.porsche.com/japan/jp/

無料メールマガジン登録   人気の記事や編集部おすすめ記事を配信         
登録することで、会員規約に同意したものとみなされます。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RANKING人気の記事