「フェラーリとは何か」その神髄を知ることができる唯一無二の絶対的なイベントが、
2018年6月30日、7月1日、週末の2日間、
具体的な内容を紹介しよう。まずは展示車両について。日本で初めて披露されるFerrari 488 Pistaがピットビルディング3階に配された。488GTBに
1階ピットの展示コーナーでは、フェラーリ・イン・ジャパン50
パドックではLa FerrariやEnzo Ferrari、F40、288GTOなど、
サーキットに目を向けてみよう。
FXX Kや599XXといったサーキット専用マシンのピットストップは
さらに本格的なレースシーンを好むファンのために、8台ものフェ
ピットに轟き渡るブリッピングサウンド、
「コルセ・クリエンティ」の責任者であるアントネロ・
フェラーリは長きに渡りレース界の頂点を戦ってきたスポーツカー
F1さえドライバーの楽しみとしてカスタマーに提供しようというパワーには驚かされる。昨年よりも一層コンテンツの深みを増したフェラーリ・レーシング・デイズ。スポーツカーの本当の価値を確かめることのできる、白日夢のような時間であったことは間違いない。
2021.02.16
「車に決して逆らってはいけません」ランボルギーニ・ディアブロを操る
この記事は『「どれほど『素晴らしい悪魔』になり得るかを思い知らされた」ランボルギーニ・ディアブロ』の続きです。ディアブロは、その次の(そしていまのところ最後の)オーナーシップ移行でも生き延びた。199 ...
2021.02.17
新しい次世代のハイパフォーマンスPHEV、マクラーレン・アルトゥーラ発 ...
本日、先駆的なラグジュアリー・スーパーカーメーカーの新しい章の幕開けと、スーパーカーの技術と性能における新時代の到来を告げる、マクラーレン アルトゥーラが発表された。アルトゥーラは、マクラーレン初のシ ...
2021.02.15
冷蔵庫付き?エルトン・ジョンが所有していたマセラティが販売中!
サー エルトン・ジョンはロックンロールの伝説でもあり、大の車好きでもある。彼が所有してきた車には、フェラーリ・テスタロッサからアストンマーティンV8ヴァンテージなど様々な高級車が含まれている。彼は定期 ...
2021.01.30
現実を超えた先にある体験価値とは│『グランツーリスモ』考案者に聞くデジ ...
すでに3年ほど前のことになるが、インターネットで漫然と自動車写真を検索していて、ある写真に出くわした。それはアメリカのアリゾナ州にあるザ・ウェーブと呼ばれる独特の地形をもつ秘境に、WECを走るマシンが ...
2021.01.29
「安価で元気のあるGT」喜劇俳優が愛した素晴らしいアストンマーティン
この記事は『【知られざる物語】 ピーター・セラーズと彼が愛したアストンマーティンDB4 GT』の続きです。最初に立ち寄るのは、DB4が飛び越えた橋のすぐそばにある、おとり作戦の現場である。角の店はまだ ...
2021.01.31
「今も忘れられない」コンピューター上で設計された世界初の自動車
メルセデス・ベンツがヴァンケル・ロータリーエンジンを搭載したスーパーカーを発表してから2020年でちょうど50周年である。無数の速度記録を樹立したそのC111-Ⅱを私たちが今も忘れられないのはなぜだろ ...
2021.01.23
最も価値ある車アストンマーティンの「抜け殻」がオークションに
アストンマーティンのフェラーリ250GT SWBに対する答えであるDB4 GTは、最も尊敬され、価値のある車のひとつである。ドアや窓がなくても...オークションハウス ボナムスが2月19日にロンドンで ...