北欧生まれの性能を八甲田山の麓でテスト!ボルボ V60 T8 ポールスター・エンジニアード
「トーマス・インゲラート氏は、いい仕事をしてるなあ」と、心の中でつぶやいてしまった。今回、「V60 T8 ポールスター・エンジニアード」を青森でのテストに連れ出したときの第一印象だ。ここで少々、歴史を ...
グッドウッドが2021年のスケジュールを発表!
世界中のモータースポーツファンに、1年を通じて楽しみを提供してくれるグッドウッド・サーキット。2020年のイベントは中止・延期が続き、次回イベントについても日程が未定のままだったが、ようやく2021年 ...
【追加販売決定!】日本人著名コレクター 松田芳穂氏自叙伝『疾走』
近代日本の自動車文化を創り上げた人物の一人として、かつてエンスージアストたちを熱狂させた「松田コレクション」の創設者である松田芳穂氏を挙げることに異論を唱える方はいないであろう。車が生まれてきた目的、 ...
classic_car
2021.01.17
太平洋を3度も往復したダットサン!愛情を注がれてきた至極の240Z
オープン2シーターのスポーツカーとして60年代に大人気を博したSP&SR型フェアレディ。その後継モデルとして開発されたのがフェアレディZ(S30)だった、という表現は必ずしも正解ではなさそう。もちろん ...
news
2021.01.17
「誰でも運転できるためにクラシックカーを再創造」現代版のポルシェ914
1969年から1974年までの生産期間中、ポルシェ914は、その変わったデザインもあり注目を集めるものとなった。912に代わるエントリーレベルの2シータースポーツカーとして設計された後輪駆動の914は ...
life_culture
2021.01.17
ゴディバ 「At Home with GODIVA」シェフ監修の第1弾オリジナルレシピ提供開始
ゴディバ ジャパンは、ゴディバのシェフ監修、おうち時間をチョコレートと一緒に楽しむためのレシピなどを提供する「At Home with GODIVA」を2021年1月15日(金)より開始する。ゴディバ ...
classic_car
2021.01.16
奇抜すぎる車?圧倒的な存在感 Lo Res Carが作られた理由
今も昔も、インパクトのある車は数多く存在する。特に、デザイナーの夢や希望をそのまま反映させたコンセプトカーについては抜きん出た存在感である。奇抜なスタイリングで、車は思えないような見た目をしたものも珍 ...
classic_car
2021.01.16
ポルシェ「ボクスター」の由来は?モデル開発の裏にあったコンセプトモデル
1993年、ポルシェ・ボクスターは最初で最大のテストに直面した。それはデトロイト・モーターショーでのコンセプトカーの公開である。「ボクサー」と「ロードスター」のかばん語である"ボクスター"の名前は、車 ...
news
2021.01.16
TOYOTA GAZOO RacingがWEC2021年シーズン参戦車両 ル・マン・ハイパーカーを発 ...
TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は、ル・マン・ハイパーカー(以下、LMH)、GR010 HYBRIDを発表し、2021年シーズンFIA世界耐久選手権(WEC)に参戦する。ワールド ...
life_culture
2021.01.16
ブルガリが飛躍的なワクチンの共同開発への支援を行う
ブルガリは、1月4日に発表されたオックスフォード大学とアストラゼネカが共同で開発した新型コロナウイルスのワクチンの承認を取得し、一般的に普及可能となった功績を祝った。ブルガリはこの度、一週目に53万回 ...
electric_vehicle
2021.01.15
伝説のホットハッチがEVになって復活 ?! プロトタイプが公開に
ルノーの中で最も有名なモデルといえる"5"が、新たなプロトタイプとなり復活した。ルノー5は、フランス語で5を「サンク」ということから、日本でもその名で呼ばれていることが多い。1972年から85年にかけ ...
chrono
2021.01.01
落札率100% 時計オークションの活況 高額落札を呼ぶ"Selling from Japa ...
時計のオークションは、2020年のコロナ禍という状況にも関わらず落札率100%という活況をみせている。フィリップスが11月に開催したジュネーヴ・オークションはそれを象徴する結果となった。その要因には、 ...
news
2020.12.31
EURO PORT COLLECTION Vol.17 Bentley Mulsanne ...
2020年6月。ミュルザンヌの生産終了がアナウンスされた。ベントレー社100年の集大成と言える偉大なるアイコンはコロナ禍の影響で工期を延長しながらついに歴史の幕を下ろした。そして5カ月後の11月に同社 ...
classic_car
2020.12.29
人の感性で仕立て上げられる"美しさ" 愛車を「リフレッシュ」!
ここにあるランチア・デルタは見ての通り"ピカピカ"だ。ボディが丁寧に磨かれていることはさることながら、こうして全体を見たときの完成度を上げているのは、愛情を込めて仕立てあげられたディテールの美しさであ ...
motorcycle
2020.12.28
スポーツ感覚で乗る次世代クルーザースタイルをインディアンのチャレンジャーに見た
クルーザー。かつて“アメリカンバイク”と呼ばれたそのバイクカテゴリーは、技術的そして思想的な進化によって、スタイルとパフォーマンス、さらにはバイク市場における立ち位置を進化させ ...
life_culture
2020.12.28
自然と調和する家具で風を感じる至福 Paola Lenti
ラウンジの上質なソファで寛ぐように中庭やバルコニーで風を感じながら優雅に過ごす時間にはきっとイタリアの高級家具「Paola Lenti(パオラ レンティ)」のアウトドアファニチャーが似合う。アートオブ ...
classic_car
2021.01.17
太平洋を3度も往復したダットサン!愛情を注がれてきた至極の240Z
オープン2シーターのスポーツカーとして60年代に大人気を博したSP&SR型フェアレディ。その後継モデルとして開発されたのがフェアレディZ(S30)だった、という表現は必ずしも正解ではなさそう。もちろん ...
news
2021.01.17
「誰でも運転できるためにクラシックカーを再創造」現代版のポルシェ914
1969年から1974年までの生産期間中、ポルシェ914は、その変わったデザインもあり注目を集めるものとなった。912に代わるエントリーレベルの2シータースポーツカーとして設計された後輪駆動の914は ...
classic_car
2021.01.16
奇抜すぎる車?圧倒的な存在感 Lo Res Carが作られた理由
今も昔も、インパクトのある車は数多く存在する。特に、デザイナーの夢や希望をそのまま反映させたコンセプトカーについては抜きん出た存在感である。奇抜なスタイリングで、車は思えないような見た目をしたものも珍 ...
classic_car
2021.01.16
ポルシェ「ボクスター」の由来は?モデル開発の裏にあったコンセプトモデル
1993年、ポルシェ・ボクスターは最初で最大のテストに直面した。それはデトロイト・モーターショーでのコンセプトカーの公開である。「ボクサー」と「ロードスター」のかばん語である"ボクスター"の名前は、車 ...
news
2021.01.16
TOYOTA GAZOO RacingがWEC2021年シーズン参戦車両 ル・マン・ハイパ ...
TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は、ル・マン・ハイパーカー(以下、LMH)、GR010 HYBRIDを発表し、2021年シーズンFIA世界耐久選手権(WEC)に参戦する。ワールド ...
electric_vehicle
2021.01.15
伝説のホットハッチがEVになって復活 ?! プロトタイプが公開に
ルノーの中で最も有名なモデルといえる"5"が、新たなプロトタイプとなり復活した。ルノー5は、フランス語で5を「サンク」ということから、日本でもその名で呼ばれていることが多い。1972年から85年にかけ ...
news
2021.01.15
ポルシェが2020年度の世界新車販売台数を発表
ポルシェAGは、2020年の世界新車販売台数が前年比3%減の27万2,162台(2019年:28万800台)だったことを発表した。セールスおよびマーケティング担当取締役のデトレフ・フォン・プラテンは「 ...
life_culture
2021.01.17
ゴディバ 「At Home with GODIVA」シェフ監修の第1弾オリジナルレシピ提供 ...
ゴディバ ジャパンは、ゴディバのシェフ監修、おうち時間をチョコレートと一緒に楽しむためのレシピなどを提供する「At Home with GODIVA」を2021年1月15日(金)より開始する。ゴディバ ...
life_culture
2021.01.16
ブルガリが飛躍的なワクチンの共同開発への支援を行う
ブルガリは、1月4日に発表されたオックスフォード大学とアストラゼネカが共同で開発した新型コロナウイルスのワクチンの承認を取得し、一般的に普及可能となった功績を祝った。ブルガリはこの度、一週目に53万回 ...
life_culture
2021.01.15
五感を刺激するチョコレート体験│ブルガリ イル・チョコラートのバレンタイン限定チョコレート
2021年のバレンタインに、イル・チョコラートが贈るテーマは、『フレーバーで巡る、イタリアの甘美な旅』。イタリアは、世界でも屈指の人気を誇るトラベルデスティネーションであり、その魅力は、芸術や美の文化 ...
life_culture
2021.01.14
Xデザインが特徴的な「ティファニー アトラス X」コレクションが登場
ニューヨーク5番街のティファニー ニューヨーク本店に掲げられたアイコニックな時計“アトラス クロック”にインスピレーションを得て1995年に発表された「ティファニー アトラス」 ...
chrono
2021.01.13
フランク ミュラー 日本国内初のオンラインブティックを開設
フランク ミュラーは、日本国内専用のオンラインブティック「FRANCK MULLER e Boutique」を開設した。FRANCK MULLER e Boutiqueでは、フランク ミュラーの数多く ...