オクタン日本版vol.15 特集:ラウダの288GTO

最後の悍馬を貰った男

フェラーリ288GTO"58329"号車の登録書類の最初のオーナー欄にはアンドレアス・ニコラウス・ラウダと記されている。それは1975年、77年、84年と三度ワールドチャンピオンとなった、あのオーストリア人F1ドライバーの名前である。

DSC06612_2 のコピー.jpg

ラウダとフェラーリの縁は、BRMでのチームメイトだったクレイ・レガツォーニが1974年にフェラーリに戻り、そこでラウダを売り込んでくれたことがきっかけだったという。フェラーリはすぐさま彼との契約を提示し、ラウダはマラネロのチームに加わることになった。当時のフェラーリは不振の最中にあったが、ラウダは一気にチームを脚光の中に引き戻し、1975年のチャンピオンとなった。ラウダはエンツォのNo.1ドライバーとして無敵のように見えた。

もちろん順風満帆な日ばかりではない。ラウダとエンツォの関係についても紆余曲折があった。1986年にラウダとエンツォとの関係はもうひとつのピークを迎える。その年、ラウダは再びスクーデリアに迎えられたが、ただし今度はドライバーとしてではなく、コンサルタントとしてだった。となるとカンパニーカーを必要とするかもしれない...。

OM1.jpg

ラウダはF1譲りのツインターボエンジンを積んだ288GTOが気に入っていた。問題は、すでにFIAのホモロゲーションを満たすための、200台限定モデルだと発表されていたことだ。もちろん、断り切れないVIPや王族のために、エンツォはあの紫のインクで個別に追加を認める書類にサインをしていたから、実のところ生産台数はもっと多かったが、その最後の車も長年付き合いのある米国の愛好家にして代理店オーナーに送られてしまっていた。ラウダが今からでも間に合うかと訊ねたところ、返事は「不可能だ」というものだった。

OM4 (big).jpg

だがラウダは諦めず、修復なったエンツォとの関係を使ってフィアットのCEOだったヴィットリオ・ギデッラに頼み込み、エンツォもまた自分が高く評価するドライバーへの感謝の印としてそうすることを望んだ。その結果、生産が終了して丸6カ月経った1986年3月、フェラーリ288GTO(シャシーナンバー:ZFFPA16B000058329)は完成し、ボス自身が出荷書類にサインしたという。生産が終わってから例外的に造られたのだから、このGTOが真に特別なことは言うまでもない。

AO_o15-thumb-700x895-167.jpg

オクタン日本版vol.15 特集一覧はこちら
amazon:http://amzn.asia/8aBxlHl
Fujisan:http://www.fujisan.co.jp/product/1281695173/b/1413271/

無料メールマガジン登録   人気の記事や編集部おすすめ記事を配信         
登録することで、会員規約に同意したものとみなされます。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RANKING人気の記事