2021.01.23
フェラーリの女性ドライバー育成プログラム 記念すべき初契約は16歳に
16歳のマヤ・ウィグがフェラーリで新たな歴史を刻もうとしている。スペインで生まれ、ベルギー人の母親とオランダ人の父親を持つ彼女は、フェラーリドライバーアカデミー(FDA)に参加した最初の女性ドライバー ...
2021.01.14
シリーズ:自動車業界のニュースを英文で読む|フェラーリ ポルトフィーノM
自動車関連用語の英語はカタカナ語になっている場合も多いため、漠然と知っている気がするけれど、実は和製英語だったり、英語でどう言っていいのかわからないケースも意外とあったりする。そんな用語や言い回しにつ ...
2021.01.08
ゴールドのフェラーリ!圧倒的な存在感を放つ一台がオークションに
1975年にディーノ246の後継車として発表されたフェラーリ308は、フェラーリの歴史の中で確固たる地位を築いている。ピニンファリーナのレオナルド・フィオラヴァンティによって設計され、そのスタイルとパ ...
2020.12.28
超精巧なフェラーリのF1 マシン!アマルガムがSF1000のスケールモデル発表
プレミアムカーモデルのスペシャリストであるアマルガム・コレクションは、マクラーレン・セナからブガッティ・ヴェイロンなど、世界で最も複雑なスケールのカーモデルを製造してきた。そして新たに、アマルガムはフ ...
2020.12.22
フェラーリ・ローマのキャンペーン動画「La Nuova Dolce Vita in Korea」公開
フェラーリは、フェラーリ・ローマのグローバルキャンペーン動画のアジア地域における最新作として、「La Nuova Dolce Vita in Korea」を公開した。ローマの発売を記念して、世界各国の ...
2020.12.11
「眠れる美女」40年以上放置されていたフェラーリ しまい込まれた理由とは?
1974年以来、シーツとほこりの下になり眠っていた、フェラーリ330GT 2+2が40年以上の時を経て再び陽の光を浴びた。当時フランスのイタリアメーカーの独占輸入業者であったフランコ・ブリタニックによ ...
2020.11.27
ポテンシャルを最大限に発揮!サーキット走行専用のフェラーリ「Modificata」 の意味とは
フェラーリは、新型 488 GT Modificataを発表した。この車は、488 GT3および 488 GTE向けに開発したスキルとテクノロジーが投入された限定モデルであり、技術的な制約やレースのレ ...
2020.11.26
フェラーリ・ローマ 東京試乗記|大統領お墨付きのラグジュアリー・クーペ!
毎日乗るラグジュアリー・クーペ。 「フェラーリ・ローマに乗ってみませんか?」『イタリアの美の遺伝子』の記事を書いて直ぐにオファーをいただいた。2つ返事でOKした。なんといっても、「世界最強ブランド」の ...
2020.11.14
「なるほど!」な特徴の数々 文化的で洗練された世界に一台のフェラーリ・テスタロッサ
この記事は『「イタリアの無冠の王」と称された男に捧げられた特別なフェラーリ・テスタロッサ』の続きです。それからというもの、スターンはフェラーリに関する資料や記念品などの収集を始め、比類のないコレクショ ...
2020.11.13
究極のスーパーカー仕様と記録破りのパフォーマンス フェラーリSF90 スパイダーが登場
フェラーリ SF90 ストラダーレのスパイダーバージョンであるSF90 スパイダーが披露された。この新しいコンバーチブルはSF90 ストラダーレと同じ、究極のスーパーカー仕様と記録破りのパフォーマンス ...
2020.11.12
現存6台!気軽に楽しめるフェラーリ 250 テスタロッサがオークションに
フェラーリ 250 テスタロッサは、そのスタイリッシュな「ポンツーンフェンダー」ボディから、世界クラスのレースで勝利を収めたV型12気筒エンジンから発せられるサウンドまで、すべてが流れるように官能的で ...
2020.11.11
「イタリアの無冠の王」と称された男に捧げられた特別なフェラーリ・テスタロッサ
フェラーリの"オーナー" のためにフェラーリが造ったただ1台のフェラーリ。その事実はこのユニークなテスタロッサ・スパイダーをさらに特別な存在にしているとジェームズ・ペイジが解説する。このめずらしいフェ ...
2020.11.10
翼が付いたフェラーリ?いかに空気抵抗を少なくできるか!ピニンファリーナによるStudio CR25
スポーツカーを作るときは、パワフルなエンジンだけでなく、最適なサスペンションと正確なステアリングホイールメカニズムも考慮する必要がある。また、空気抵抗係数も重要な要素であろう。世界中の自動車メーカーは ...
2020.11.01
フェラーリのパトカーでカーチェイスを繰り広げていた!映画のような日常
この記事は『悪党を捕まえるのに必要なものはフェラーリ ! パトカーだった一台の物語』の続きです。250GTEの最高速度230㎞hに対応できるよう、1962年12月には、選抜された4人の警察官、ダルマテ ...
2020.10.30
悪党を捕まえるのに必要なものはフェラーリ ?! パトカーだった一台の物語
イタリア警察は、凶悪犯罪集団を追い詰めるため、フェラーリ250GTEをポリスカーに採用したことがあった。マッシモ・デルボがフェラーリによる武勇伝を明らかにする。1960年代前半のイタリアといえば、真っ ...
2020.10.30
フェラーリ・ローマの2020年カー・デザイン・アワードを受賞
フェラーリ・ローマが名誉あるカー・デザイン・アワードのプロダクションカー部門を受賞した。カー・デザイン・アワードは 1984年から1997年に開催され、2016年に現在の形で再開した。2020年の授賞 ...
2020.10.08
フェラーリの最新コーポ―レート・アイデンティティーを導入したロッソ・スクーデリアの新装ショールーム
フェラーリ・ジャパンは、最新のコーポレート・アイデンティティ―を導入し、装いも新たに生まれ変わったショールームを披露した。国内9カ所の正規ディーラーにおける最初の事例として導入されたのは東京・六本木の ...
2020.09.16
フェラーリポルトフィーノの進化系!あらたに冠された「M」が表す意味
あたらしいフェラーリの2+スパイダー、ポルトフィーノMがベールを脱いだ。オンラインでの発表会という、現在の生活様式に沿ったアンベールの形は70年を超えるフェラーリの歴史のなかでも初めてのことだ。「M」 ...
2020.09.01
たった19歳でレーシング・フェラーリを購入したジム・ホールから受け継ぐ0510M
この記事は『骨折したままレースに挑んだ ! │キャロル・シェルビーと一台のフェラーリ』の続きです。この年の10月、ギバーソンはジム・ホールと兄のディックに750モンツァを売却する。彼らはダラスのキャロ ...
2020.08.24
過小評価されている?頂点に君臨するフェラーリの歴史に残るヒストリー
レースでこのフェラーリ750モンツァを駆ったのは、キャロル・シェルビーとフィル・ヒルというアメリカのふたりの巨人だ。そればかりか数々のシャパラルを生み出した天才ジム・ホールも操ったことがあるという。そ ...
2020.08.17
珍しいオリジナルカラー!エアコン、パワステ装備のエレガントなフェラーリ・デイトナ
エレガントで貴重な、フェラーリ・デイトナが売りに出されている。1972年9月、フェラーリはこの美しい365 GTB4 デイトナをラインオフした。オロキアロ(ライトゴールド)で仕上げられたデイトナ ベル ...
2020.08.11
フェラーリに情熱を注ぐ、英国のパーツサプライヤー|Superformance
イギリスに本社を構えるSuperformanceは、フェラーリの部品を中心にフィアット、マセラティ、ランチアなどのイタリア車向けのパーツサプライヤー。1983年の創業以来、30年以上にわたり多くの部品 ...
2020.07.13
18年間眠っていたボロボロフェラーリ?当時人気を博したあのGTカーがオークションに
1967年のパリ・サロンでフェラーリが発表した365 GT 2+2は、それまでのフェラーリで最も豪華なモデルであり、4人乗ることができた。ピニンファリーナが設計、製造したデザインは低めのファストバック ...
2020.07.03
フェラーリが男女同一賃金を証明する 「EQUAL-SALARY Certification」を取得
フェラーリ S.p.A.がは、社内の資格と地位が同一の男女が同一の賃金であることに対して、「EQUAL‐SALARY Certification」を授与された。この認証は、全従業員のキャリア開発を促進 ...
2020.06.24
歴史に残る瞬間を蘇らせる│カーレースをテーマにした貴重なネガをレストア
熱狂的なカーマニア、ダニエル・ベルクとセルジュ・ブリソン。二人は車への熱い想いを原動力に、かつてのモータースポーツ界のあらゆるシーンを捉えた数々の写真の中から忘れ去られた瞬間に光を当てよみがえらせる。 ...
2020.06.15
いよいよ公開!現代版『ランデヴー』モナコを駆け抜けるフェラーリ SFストラダーレ
新型コロナウイルスの影響を受け、ロックダウンされていたモナコにも、かつての日常が戻ってきた。5月24日に予定されていたモナコGPは中止になったが、それに代わりフェラーリは現代版『ランデヴー』をその日に ...
2020.06.10
滅多に見られない!フェラーリの斬新なコンセプトが注ぎ込まれた1台がサーキット走行を果たす!
特別な顧客、コレクターを対象とした、スペシャルモデル「フェラーリ モンツァ SP12」。フェラーリが新たに設定したセグメント「Icona(アイコニックの意)」において、初となるモデルである。SP1はシ ...
2020.06.08
素晴らしいコンディションのフェラーリ│オーナーと主治医が二人三脚で仕上げた328GTB
ヒット作となったディーノ206&246GTシリーズ、つまりはマラネロ入門機の後継モデルとして1975年に誕生したのが、フェラーリ 308GTシリーズであった。ディーノがV6だったのに対して、グレードア ...
2020.06.01
フェラーリ従業員の家族と社内で活動するサプライヤーも血清学的検査が可能に
フェラーリが生産再開にあたってスタッフの健康を守るために導入した「バック・オン・トラック」プログラムが、従業員の家族や社内で活動するサプライヤーを重点とする第2段階に入った。およそ1000平方メートル ...
2020.05.19
医療従事者は2020年末まで入場無料も│フェラーリがイタリアのミュージアムを再開
イタリア・マラネロとモデナにあるフェラーリのミュージアムは、イタリア政府の法令に基づき、一般公開を再開した。マラネロのフェラーリ・ミュージアムとモデナのムゼオ・エンツォ・フェラーリは、エミリア・ロマー ...