2021.04.07
Red Bull×King Gnu|答えを見つけし者だけが辿り着けるシークレットライブ
世界で活躍するトップアスリートやクリエイターをはじめ、人々やアイデアに翼をさずけているレッドブルと、日本を代表するロックバンドのKing Gnu。この両者がパートナーシップを組み、昨年9月にスタートし ...
2021.03.06
Red Bull MOTUL MUGEN NSX-GTの期間限定カラーリング
国内最高峰のレースのひとつ『SUPER GT』が4月10日(土)の岡山国際サーキットでの第1戦を皮切りに開幕する。それに先立ちTEAM Red Bull MUGEN (チーム・レッドブル・ムゲン)のマ ...
2020.05.06
超精巧!レッドブルF1マシンのペーパークラフト制作に挑戦してみた
ここ数日来、ゴールデンウィークのお薦めの過ごし方としていろいろな情報をお届けしてきたが、編集部ではその中のひとつ、ホンダの公式サイトに掲載されていたF1マシンのペーパークラフトにチャレンジしてみた。ま ...
2020.02.17
最大斜度39.4度の氷のコースを滑り降りる!エキサイティングな「レッドブル・アイスクロス」開催
「アイスクロス・ダウンヒル」が日本に帰ってきた。昨シーズン、横浜でアジア初の開催を実現した「Red Bull Crashed Ice(レッドブル・クラッシュド・アイス)」が、今シーズンはその名称を「R ...
2019.08.01
ホンダF1 W表彰台記念!|レッドブルとトロロッソのマシンを展示中
アストンマーティン・レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンが波乱のF1ドイツグランプリを見事に制した。さらには、同じくホンダエンジンを搭載するレッドブル・トロロッソ・ホンダのダニール・クビ ...
2019.07.17
タイヤ交換なんと1.91秒!レッドブル・レーシングが新記録を樹立
F1のピットストップタイムが2秒台であることは今やめずらしいことではない。だが1秒台となると話は別だ。2016年にウィリアムズがアゼルバイジャングランプリで公式に記録したのは1.92秒。それから3年間 ...
2019.01.24
レッドブル・エアレース千葉大会、5年連続での開催が決定|室屋義秀2019シーズンキックオフ
“究極の三次元モータースポーツ”レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ、12シーズン目を迎える2019年の開幕に先立ち、2017年のワールドチャンピオンである室屋義 ...
2018.10.18
アストンマーティンとF1チーム、協業の先にあるものは?
まずは私的な話から。今年のF1日本グランプリと、筆者の息子が通う小学校の運動会は同日の開催だったが、私は校庭で息子の応援をするのではなく、鈴鹿に行ってアストンマーティン・レッドブル・レーシングのダニエ ...