祝・50周年!日本中から選ばれし10台のカウンタックがずらりと並ぶ|Lamborghini Day Japan 2021レポート【前編】

Octane Japan

1971年のジュネーヴショーでランボルギーニカウンタックが衝撃的なデビューを飾ってから半世紀がたつ。その50周年を記念して、日本のベスト・オブ・カウンタックを決めるイベント「Lamborghini Day Japan 2021」が開催された。



東京・西新宿のオフィスビルにあるガラス張りの美しい広場に展示されたのはWEBでの一般投票により選出された10台のカウンタックたち。1976年のLP400から1989年の25thアニバーサリーまでが年式順に並べられた。



誕生から50年が経ってもなおカウンタックのもつオーラは色褪せることがない。それどころか、魅力を増しているといえるだろう。カウンタックが会場へと次々と搬入されたイベント前日、オフィスビルではなかなか見かけることのない光景に、通りがかった通勤途中の人が足を止めて見入っていたのも無理はない。













それでは、会場内に展示された10 BEST車両を順に見ていこう。

LP400(1976年)
新車時に日本にデリバリーされた貴重なディーラー車。

LP400(1977年)
デリバリーされた当時の塗装(リペイント無し)。エンジンNo.1120278とシャシーNo.1120280のマッチング。ヴァレンティーノ・バルボーニのサイン入り証明付き。

LP400S(1978年)
機関も絶好調で、時間があれば海へ山へとドライブへ。購入後15年で95000km走破しているという。

LP500S(1984年)
エンジン、足回りオーバーホール済み。車高調整サスペンション付き。ホイールはブラボーホイールを装着している。

5000 クワトロバルボーレ(1986年)
赤いボディにタンの内装の組み合わせ。エンジンルームのエグゾーストマニホールド・マフラーはステンレス製のワンオフで、オルタネータは最新の高性能にバージョンアップされている。

5000 クワトロバルボーレ(1987年)
ブラボーホイールを装着。フロントタイヤサイズは225から205へと変更されている。

5000 クワトロバルボーレ(1988年)
生産台数が少ないインジェクション仕様であることに注目。ボディとマフラーはヨーロッパ仕様。サイドスリット有。現在のオーナーが2人目のオーナーで、所有歴は20年以上におよぶ。

5000 クワトロバルボーレ (1988年)
黒のボディに黒の内装という潔くシンプルな組み合わせは、ありそうでなかなかない。

5000 クワトロバルボーレ(1988年)
20年間所有し、大切に保管されている車両。本格的なドライブは年1回元旦のみで、普段は試走行と除湿作業、磨きをかけてコンディションを維持している。

25th アニバーサリー(1989年)
所有23年目の車両、オリジナルを重視したこの車両で、買い物、通勤、サーキット、ジムカーナ、クラシックカーラリー等にも使用しているにもかかわらずクラッチは無交換というから、オーナーの丁寧な運転技量がうかがえる。

これまでのLamborghini Dayは多くのゲストを一堂に招いて1Dayでおこなわれていたが、今年は新型コロナウイルス感染症対策として6つのセッションに分けての開催となった。各セッションにて展示車両の人気投票を実施し、セッションごとのベスト・オブ・カウンタックを選出。さらにトータルでもっとも多くの票を得たカウンタックが、ベスト・オブ・ベストの車両に選ばれるという仕組みだ。

今回のLamborghini Day Japan 2021会場には、10台のカウンタック以外にもランボルギーニを象徴する展示があった。目玉は日本初お披露目のEssenza SCV12。ランボルギーニのモータースポーツ部門スクアドラ・コルセによるテクニカルサポートと、ランボルギーニのデザイン部門チェントロ・スティーレがデザインを施す、40台限定のサーキット専用ハイパーカーである。

ミウラ、イオタ、ディアブロGTRなどの直系モデルであるEssenza SCV12は、ランボルギーニが開発した自然吸気エンジンの中でも最強のV12エンジンを搭載、最大出力は830hp以上を誇る“ビースト”だ。



ウラカンSTOも展示された。読者の皆様ならばご存知の通り「STOはスーパー・トロフェオ・オモロガータ」を意味し、Huracanのレーシングカー「スーパー・トロフェオ」のテクノロジーとスリリングな感覚を兼ね備えた公道走行可能なスーパーカーである。直噴5.2リッター、自然吸気のV10エンジンをミドに搭載。最高出力640PS、最大トルク565Nm。車重は1339kgと軽量で、0-100km/h加速3.0秒、0-200km/h加速9.0秒、最高速度310km/hを発揮する後輪駆動モデルだ。



会場内には顧客の希望に合わせた特別な車を作ることができるランボルギーニのパーソナライゼーションプログラム「アド・ペルソナム」の紹介コーナーも設けられ、素材やカラーの一部が展示された。これがごく一部であると考えると、組み合わせは無限大といえるだろう。



また、ランボルギーニオーナー向け専用アプリ「UMICA(ウニカ)」や、あらたに設立された「ランボルギーニクラブオブジャパン」のブースもあり、会場内はまさにランボルギーニ一色の世界となった。

各日トークショーもおこなわれ、1日目はジャーナリストの越湖信一氏と西川淳氏が、2日目はカーデザイナーの中村史郎氏と西川淳氏が、MCの今井優杏氏を交えて『50周年を迎えたカウンタックの歴史とインパクトを振り返る』をテーマにトークセッションを展開した。





気になるカウンタックコンテストの受賞車や、Lamborghini Day Japan 2021の一環として開催された「COUNTACH TOURING」の模様については【後編】にてお届けしたい。

オクタン日本版編集部

無料メールマガジン登録   人気の記事や編集部おすすめ記事を配信         
登録することで、会員規約に同意したものとみなされます。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

RANKING人気の記事