2020.12.19
パリの老舗ギャラリー「イヴォン・ランベール」のPOP-UP STOREが代官山 蔦屋書店に
優れた慧眼をもって 1960年代よりギャラリーを構え、パリのコンテンポラリー・アート界をリードし続けた イヴォン・ランベール(YVON LAMBERT)。彼が過去に企画した展覧会にあわせて制作、販売さ ...
2020.12.17
名車の相場を知るのに最適!Classic Car Auction Yearbook 2019-202 ...
マニアックで幅広い、車・バイクの書籍を扱う代官山蔦屋書店 クルマ・バイクコーナーの新入荷書籍をご紹介。Classic Car Auction Yearbook 2019-2020世界中の主要オークショ ...
2020.11.02
レースへの熱い情熱を一冊で!フェラーリファンに勧めたい一冊も
マニアックで幅広い、車・バイクの書籍を扱う代官山蔦屋書店 クルマ・バイクコーナーの新入荷書籍2冊をご紹介。■Inside SCG003世界一過酷なニュルブルクリンク・サーキットでの24時間レースに、完 ...
2020.10.30
代官山 蔦屋書店にて本展初公開の5000万円のサウンドシステムを体験
デイリーアイテムから鉄道車両といった公共の大型プロジェクトまで、幅広い領域でデザインを手がけるプロダクトデザイナー、鈴木啓太。近年の彼の作品を展示するエキシビションが、2020年11月3日(火)まで代 ...
2020.10.13
代官山Session:にてSony Music/TEAC Presentsのトークイベントとアナログ ...
10月23日(金)、代官山T-SITE内に位置する代官山Session:にて、ソニーミュージックの「ジャズアナログレジェンダリーコレクション」の発売を記念するトークイベントとアナログレコード鑑賞会が開 ...
2020.08.14
アバルトファン必見!モータースポーツでの資料を一冊に
マニアックで幅広い、車・バイクの書籍を扱う代官山蔦屋書店 クルマ・バイクコーナーの新入荷書籍をご紹介。Emotion Abarth1900年代中頃から世紀末のモータースポーツ写真に100万点のアーカイ ...
2020.08.10
不遇のフェラーリ 857Sの貴重な資料集│短くもドラマチックなレースシーズン
マニアックで幅広い、車・バイクの書籍を扱う代官山蔦屋書店 クルマ・バイクコーナーの新入荷書籍をご紹介。Ferrari 857S - The remarkable history of 0578M195 ...
2020.08.03
イタリアを代表するデザイナー ジウジアーロの歴史を一冊に
マニアックで幅広い、車・バイクの書籍を扱う代官山蔦屋書店 クルマ・バイクコーナーの新入荷書籍をご紹介。Giugiaro : Masterpieces of Style本書は、イタリアを代表する工業デザ ...
2020.07.25
オーナー必携! ルノー8シリーズにスポットを当てたバイヤーズガイド
マニアックで幅広い、車・バイクの書籍を扱う代官山蔦屋書店 クルマ・バイクコーナーの新入荷書籍をご紹介。Le Guide Renault 8 Majour, R8S et Gordini本書は、ルノー社 ...
2020.07.20
代官山 蔦屋書店 『Disney Classics MARKET』開催!先行販売商品も
代官山 蔦屋書店映像フロアでは、ディズニークラシック作品のグッズを集めた「Disney Classics MARKET」を期間限定オープンしている。ピノキオ、おしゃれキャット、わんわん物語、101匹わ ...
2020.07.18
ドナルド・ヒーレーの生い立ちからオースチン・ヒーレーの誕生秘話まで
マニアックで幅広い、車・バイクの書籍を扱う代官山蔦屋書店 クルマ・バイクコーナーの新入荷書籍をご紹介。Healey The Men & The Machine本書は、1952年に英国BMCによ ...
2020.07.05
フェンダーの期間限定ポップアップストアが代官山 蔦屋書店にてオープン
フェンダーミュージックは、代官山 蔦屋書店において”2020 SUMMER POP-UP STORE”として、MADE IN JAPAN HERITAGEシリーズやAMERIC ...
2020.06.22
代官山 蔦屋書店が法人サービスを開始│選書サービスや書店内を使って貸切イベントが可能に
代官山 蔦屋書店が、ライブラリー制作や貸切イベントなど、法人向けの様々なサービス提供を開始する。法人向けのライブラリー制作などの選書サービスでは、クライアントのご要望を細かくヒアリングしながら完全オー ...
2020.05.13
カロッツェリア ヴィニャーレのエレガンスを楽しむ一冊
マニアックで幅広い、車・バイクの書籍を扱う代官山蔦屋書店 クルマ・バイクコーナーの新入荷書籍をご紹介。Vignale - Masterpieces of Style 才人集う歴史的ボディショップ「スタ ...
2020.04.15
ミハエル・シューマッハの知られざる素顔を一冊に│出走したレース・リザルト一覧も
マニアックで幅広い、車・バイクの書籍を扱う代官山蔦屋書店 クルマ・バイクコーナーの新入荷書籍をご紹介。■ Michael Schumacher 本書は、"赤い皇帝"の愛称で親しまれ、フェラーリに最も栄 ...
2020.04.10
時代に翻弄された悲運のレースカー フェラーリ312Pの美しさを一冊に
マニアックで幅広い、車・バイクの書籍を扱う代官山蔦屋書店 クルマ・バイクコーナーの新入荷書籍をご紹介。312P - One of Ferrari’s most beautiful race ...
2020.04.09
世界限定300部だけの生産│V8エンジン搭載のアストンマーティンを一冊に
マニアックで幅広い、車・バイクの書籍を扱う代官山蔦屋書店 クルマ・バイクコーナーの新入荷書籍をご紹介。The Aston Martin V8 1969-2000 アストンマーティン1960年代後半、エ ...
2020.03.12
60年代モータースポーツファンにおすすめ!│保存版書籍2冊を紹介
1960年代のモータースポーツファンや、フォードのレース界での活躍が好きな方におすすめの本2冊を代官山蔦屋書店よりご紹介。SIXTIMES MOTOR RACING 1500部の世界限定生産本書は、成 ...
2020.02.03
フェラーリファンには堪らない逸品│70年を写真で辿る「Ferrari in ART」展示販売
フェラーリに関わったドライバー、チーム関係者、GPイベントそしてファンなど、様々な視点と思いを彼らのメッセージと写真で70年に渡る栄光の歴史をオマージュした作品「Ferrari in ART」が代官山 ...
2019.10.18
代官山で最新テスラを試乗できる!日本の環境に最適な1台で
テスラのModel 3は電気自動車ならではのパフォーマンスで0-100km加速は3.4秒、最大航続距離は560km(WLTP)を誇る最新モデルだ。予約受付開始後、多くの反響があり、日本でのデリバリーも ...
2019.10.16
珠玉の名車が代官山に勢ぞろい│モータリングイベント「代官山 CAR WEEK」開催
代官山 蔦屋書店を中心とした文化複合施設、代官山T-SITEにて、 2019年10月18日(金)~27日(日)の期間、名車が勢ぞろいする モータリングイベント「代官山 CAR WEEK 」が開催される ...
2019.10.08
変わることのない影響力│ビートルズ アビーロード50周年記念フェア
ビートルズが生み出した12作目のアルバム『アビーロード』が発売されてから、2019年9月26日に50年を迎えた。世界同時で発売されたアビーロード50周年記念盤はビートルズの原点であるイギリスでチャート ...
2018.09.11
"ヘン"な車の見方「INNE ’N’ AUTO」作品展覧 ...
オーナーの持つ伴とその愛車の伴穴。その超近視的なクルマの表現を通じてオーナーの偏愛ぶりを表現する「INNE ’N’ AUTO」。彼らの独特な観点から生み出された作品の展示が代官 ...