2021.03.02
プジョーの人気ミニバン リフターに上級グレード GTラインが登場
プジョーブランドの人気MPV、リフターに上級グレードのGTが導入され、新ラインナップとなった。プジョーのリフターは、MPV、ミニバンと呼ばれるジャンルでありながら、オフロードに対応する性能とスタイルを ...
2021.02.26
プジョーが新たなロゴを発表!ライオンの横顔モチーフを採用
1810年設立「最古の自動車ブランド」プジョーが新たなロゴを発表した。これまでのデザインは2010年から採用されていたもので、今回の変更は10回目となる。「ライオン」は最高品質を表現するものとして採用 ...
2021.02.02
ネオレトロスクーター「プジョー ジャンゴ」の2021年モデルが登場
aidea 株式会社は、クラシカルなスタイルで人気を博しているネオレトロスクーター「プジョー ジャンゴ」の2021年モデルを発表。現存する世界最古のモーターサイクルブランドであるプジョーが、1953年 ...
2021.01.29
乗るひとを「ここではないどこか、もっと遠くへ誘う」Newプジョー5008誕生!
先日、プジョーブランドからあたらしい5008が発表された。大胆にリデザインされたフロントフェイス、さらに美しく輝く3D LEDのリアライト、あたらしいシートなど、もとより備わる現代性と伸びやかな気品、 ...
2020.11.12
NEW 208 / e-208 が 日本自動車殿堂 JAHFAの「インポートカーオブザイヤー」を受賞
11月6日(金)、NEW 208 e-208 が特定非営利活動法人日本自動車殿堂(JAHFA)「インポートカーオブザイヤー」を受賞した。日本自動車殿堂は研究者、自動車評論家、ジャーナリスト、有識者など ...
2020.10.16
最初に選ばれた車両は?プジョーが210周年を記念し、クラシックモデルのレストアサービスを開始
現在は自動車ブランドとして知られるフランス発のプジョーは、1810年、フランス東部のエリモンクールを拠点にしていた、ジャン=ピエール・プジョー、ジャン=フレデリック・プジョー兄弟による家族経営の製鉄業 ...
2020.09.28
プジョー市販車史上最強モデルが登場│前例のないパワーを持った「スポール エンジニアード」
プジョーより、"スポール エンジニアード"が発表された。スポーティさとテクノロジーの完璧な調和によって一新されたパフォーマンス、そして持続的責任のあるパフォーマンスを再定義し、プジョーは、あたらしいコ ...
2020.07.08
最新CIを採用した7台展示ショールームも│プジョー甲府がグランドオープン
「プジョー甲府」が、2020年7月9日(木)にグランドオープンした。 「プジョー甲府」は、甲府市住吉の既存店舗から移転し、中央自動車道・甲府昭和ICに近い国 道20号線・甲府バイパス沿いの国母立体付近 ...
2020.06.02
「ポストミニバン」で人気!プジョー 5008に上質な特別仕様車が登場
プジョーのSUV 5008の特別仕様車としてSUV プジョー 5008 クロスシティ BlueHDiが発売された。 5008は、新世代プジョーのさきがけとなるSUVとして3008とともに日本国内のプジ ...
2019.12.10
プジョーの人気SUV 3008と5008に特別仕様車が登場
プジョーブランドのCセグメントSUV、3008と5008の特別仕様車が発売開始された。3008 GT Line BlueHDi5008 GT Line BlueHDiとしてラインナップされる。 300 ...
2019.11.14
プジョーがWEC 2022/2023シーズンの「ハイパーカー」クラスに参戦を表明
プジョースポーツがFIA世界耐久選手権の新たな最上位クラスである「ハイパーカー」クラスに20222023シーズンから参入することが、2019年11月13日にWEC公式サイトで発表された。Automob ...
2019.10.19
「退屈な未来はいらない」プジョーが掲げるコンセプトを体感│新型モデルの発表も
プジョー・シトロエン・ジャポンはプジョーブランドの体感イベント「プジョーショー2019 -UNBORING THE FUTURE-(アンボーリング・ザ・フューチャー)」を2019年10月19日~26日 ...
2019.10.02
プジョーブランド体感イベント開催│2020年に向けた日本初公開の最新モデルも
2019年10月19日(土)から26日(土)の8日間にわたり、独自のプジョーブランド体感イベント「PEUGEOT SHOW 2019 -UNBORING THE FUTURE-」が開催される。六本木ヒ ...
2019.09.03
さらなる精悍さが表現されたプジョー308限定車登場
プジョーブランドのハッチバック308の特別仕様車として、308 308 SW GT Line Black Packが発売される。 308は、その優れたハンドリング、乗り心地、ガソリンエンジンおよびディ ...
2019.08.27
「ブルーがアクセント」の安全・快適装備充実モデル|プジョー308/308SW TECH PACK E ...
5ドアハッチバックとコンパクトなステーションワゴンのSWをラインナップするプジョー308。ハッチバックはVWゴルフを筆頭とする欧州Cセグメントの戦略モデルだ。プジョーの300台シリーズは、1993年の ...
2019.06.18
プジョーの歴史を見るミュージアム│コーヒーミルやテレビも製造していた?
最近のプジョーは、ファミリーカーブランドして認識されていることが多い。しかし、昔は違った。L’Aventure Peugeotというミュージアムでは、プジョーというブランドは私達が思ってい ...
2019.04.24
100年ぶりに目覚めたイタリアを最初に走った車とは?
イタリアを走った最初の車、1892年プジョー・タイプ3が100年の眠りから覚めた。この歴史的な車を『Octane』が取材した。1892年の大晦日。チューリッヒから1台の自動車が汽車で運ばれてきた。プジ ...
2019.03.29
ある意味、セダンよりエレガント志向か | プジョー508SWの底力を本国試乗より探る
3008や5008といったSUVが近年、大ヒットして日本市場でも再び存在感を増しているプジョー。SUVに限らず308やDS7クロスバックなど、ベースとなるEMP2プラットフォームの出来がすこぶるよいこ ...
2019.02.21
世界最古の量産車メーカー プジョーが掲げる新スローガンとは
世界最古の量産車メーカーであるプジョー。1882年に創業され、今日でもフランスのエレガントな空気を醸し出すデザインを生み出している。プジョー独特のサスペンションを持っており、地面に吸い付くような走りを ...
2019.01.30
新型プジョー508を英国で緊急テスト。 完成度の高さは、すでにドイツ車のクォリティを超えたか。
右ハンドルを味わうため英国の地へ 2018年ジュネーヴ・サロンで華々しいデビューを飾った新型プジョー508。間もなく日本でファーストエディションが発売されるのに先掛け、オクタン日本版編集部では右ハンド ...
2018.05.13
ADIVA 日本初のショールームが東京・赤坂にオープン
悪天候や、寒暖差など、快適な移動を妨げる諸問題を解決したい、との思いからスタートしたイタリア生まれのブランド「ADIVA」。 2008年には独創的なアイデアと最新技術によって、フロント2輪、リア1輪の ...