世界でも6台のみ!│マセラティ公認の450S レプリカモデルが日本に

Photography: Junichi OKUMURA

1950年代、マセラティは開始当初のF1に250Fを、FIA世界スポーツカー選手権には250Sや300Sといったマシンを投入し積極的にワークス活動を行っていた。しかし、財政難により1957年シーズンをもってワークスチームの撤退を余儀なくされる。

その当時、最後のワークスマシンとなったのが、1957年シーズンに投入されたティーポ54こと450Sであった。新設計の4.5リッター V8エンジンを搭載し、最高出力は400hpを発揮。ファン・マヌエル・ファンジオやジャン・ベーラ、スターリング・モスなどによって、その年のセブリング12時間とスウェディッシュGPで勝利したが、翌年からスポーツカー選手権のチャンピオンシップの排気量が3リッター以下へと制限され、マシンは米国などに転売されることに。プライベーターとして1962年までレースに参戦し、総生産台数はわずか9台、10台といわれている。



現在、日本国内で売りに出されている一台は、その450Sを忠実に再現したレプリカである。本物を所有する富豪がプライベートなレース用にとコーチビルダーに製作依頼して、マセラティ社の公認のもとで作られたそう。本物と同様に、パイプフレームとハンドメイドによるアルミボディを組み合わせ、エンジンには、260hpを発揮する1960年代のマセラティメキシコ用4.2リッター V8(260hp)を搭載している。このレプリカの生産台数も本物と同様に9台か10台で、世界に現存するのは6台、日本にはこの1台のみといわれている。



現オーナーは約10年前に、日本でも有数の自動車愛好家として知られる人物からこの車を入手した。エンジンまわりに手をくわえ、エンジン上部のエアファンネルをハイトの高いものに換装した。またそれによる干渉をさけるため大型のバルジをFRPで制作したという(ノーマルのアルミ製も保持)。オリジナルのマフラーはスチール製だが、特注のステンレス製になっている。現オーナーが3度作り変えてようやく納得するものができたと話すように、美しい溶接跡などに職人技が見てとれる。



走行距離計がついていないため、正確な走行距離は把握できないものの、年に1,2度のクラシックカーイベントのときのみ使用していた。一通りメンテナンスも施し、マシンの調子はとても良好だというが、現オーナーが還暦を迎え、断捨離のために手放すことを決意したそう。そして、「この450Sには10年間、とても楽しませてもらいました。こういう車って後世に受け継いでいくべきものですから、いい状態で次のオーナーの方にバトンタッチすることができればと思っています」と話してくれた。


車両情報提供:CARZY (文:藤野 太一 写真:奥村 純一)

車両情報提供:CARZY (文:藤野 太一 写真:奥村 純一)

無料メールマガジン登録   人気の記事や編集部おすすめ記事を配信         
登録することで、会員規約に同意したものとみなされます。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

RANKING人気の記事