2020.12.19
全コレクターのマストアイテムとして君臨する「エンツォのベビー」
ポルシェ911のライバルであるエンツォのベビーは、すべてを備えているようだ。美しいルックス、見事なバランスのシャシー、チューンしがいのあるミドシップのV6エンジン。全コレクターの"マストアイテム" と ...
2020.08.17
デイトナ24時間 優勝車へのオマージュ│フォード GTヘリテージエディション登場
1966年 デイトナ24時間で優勝したフォードGT40へオマージュを込めたフォードGTヘリテージエディションが発表された。フォードがデイトナ24時間での幸運な勝利を記念してヘリテージエディションGTを ...
2020.07.01
世界で一台!推定落札価格は?ル・マン24時間に出場したフォード GT ロードスターがオークションに
フォードのヒストリーの中でも、貴重な一台がオークションに出品される。この1965年 フォードGT コンペティション プロトタイプ ロードスター(#GT109)は、イギリス・フォード子会社であったフォー ...
2020.06.27
重厚さと軽快さの見事な両立 ベントレー コンチネンタル GT V8
ベントレーの伝統をもっとも色濃く受け継ぐコンチネンタルGTシリーズにV8モデルが追加された。V8モデルはクーペとコンバーチブルのいずれにも用意されるが、このうちのコンチネンタルGT V8 コンバーチブ ...
2020.06.21
内装がはぎ取られ放置されていた!現存1台の超貴重なポルシェがレストアされ販売中
見たところ一般的なDOHCエンジンの356と根本的に違うわけではないが、カレラGTはファクトリーが内装をはぎ取り、原形を留めないまでに軽量化したモデルだ。この "究極" の356は、純粋にレースのため ...
2020.06.03
30台限定 最もエレガントなアルピーヌA110受注開始│リネージをラグジュアリーに
アルピーヌより、アルピーヌ A110リネージをベースにしたフランスの感性溢れるエレガントな限定車 アルピーヌ A110 リネージ GTが登場。新色のアルジャン メルキュールMを含む3色のボディカラーに ...
2020.05.28
どんな場面でも最適な性能を発揮する熟成度│ベントレー コンチネンタルGT V8の性能
注目のモデル、ベントレー コンチネンタルGT V8の魅力に迫る。<パフォーマンス編> グランドツアラー作りを得意とするベントレーにとってコンチネンタルGTはブランドの中心に位置するモデルだ。そしてその ...
2020.05.14
威風堂々たるエクステリア│「格好よくなった」ベントレー コンチネンタル GT V8の魅力
注目のモデル、ベントレー コンチネンタルGT V8の魅力に迫る。<エクステリア編>3代目に生まれ変わったベントレーのコンチネンタルGTを目にした人たちは異口同音に「格好よくなった」と語る。それはきっと ...
2020.05.11
「最も美しい車」傑作としてと語り継がれる特別なアストンマーティン
史上最も美しい車と称されたアストンマーティン DB4 GT ザガートをご紹介。ごく少数しか作られなかったが、戦後のアストンの中で最も美しく、最も好ましい車がこれだ。長さを切り詰めたシャシーと、圧縮比を ...
2020.03.23
モダンカーにも負けない!クラシックの味わいを残しながらも性能充分の一台
MGBといえば、大衆用スポーツカーの雄として1962年から80年まで生産されたベストセラーカーである。先代モデルにあたるMGAが旧式のラダーフレームを持つクラシックなスタイリングのオープンカーであった ...
2020.02.20
至極の一台!クラフツマンシップが注ぎ込まれた特別なベントレーが登場
ベントレーの注文製作部門であるマリナ―より、最上級モデルとなる新型コンチネンタル GT マリナ― コンバーチブルの導入が発表された。このモデルには、これまでマリナ―が作り上げたもののさらに上を行くクラ ...
2020.01.11
マクラーレン初の東京オートサロン│スキー板も入る革新のグランドツーリングも展示
2020年度で東京オートサロン初出展となったマクラーレン・オートモーティブは、「マクラーレン GT」「720S Spider」の2台を展示したほか、プレスカンファレンスではマクラーレン・オートオーティ ...
2019.08.27
マクラーレンGT専用のラゲージバッグコレクション登場│22万円からのラインナップ
マクラーレン・オートモーティブより、"長く走れるスーパーカー"をコンセプトに開発されたマクラーレンGT専用のラゲージバッグコレクションが登場した。マクレーランのビスポーク部門であるMSOが手がけたもの ...
2019.08.13
2035年のグランドツーリングを目にする?ベントレーよりアプリ登場
ベントレー モーターズより、"ベントレー 100 AR"が発表された。これは、アプリでベントレーの最新コンセプトカー EXP 100 GTを実際にあるように見ることができるというものである。フルスケー ...
2019.05.19
アストンマーティンを象徴するスポーツレーシングモデルとは?
偉大な名車の中には、綿密な計画によるものというより、偶然や成り行きで誕生したものも多い。だが、アストンマーティンを象徴するスポーツレーシングモデル、DB4 GTは違う。 ベースとなったロードカーのDB ...
2019.05.04
フェラーリ250GTOより貴重なアストンマーティン│ボンネットの下の秘密
ノッチバックのDB24フィクストヘッドクーペというだけで充分にめずらしいのに、このアストンマーティンはさらにユニークだ。その理由はボンネットの下に隠されている。すべての写真を見るなんとなく後ろめたいそ ...
2019.04.26
ドイツで最も有名な両親の隠し子?│ポルシェ 914 6気筒のパワーを探る
スタンダードの914は興奮するような車ではなかった。だが、このオリジナル9146GTが証明するように、素晴らしい車になる可能性があったのだ。914はドイツで最も有名な両親から生まれた隠し子のような存在 ...
2019.03.30
本物の体験│新旧シェルビーを乗り比べしてみる
ライターのウィンストン・グッドフェロウは現代のシェルビー・マスタングを手に入れたばかり。そして疑問を抱いた。「オリジナルのGT350との違いは何なのだろうか?」「ブリットとシェルビー。マスタングと掛け ...
2019.01.08
新たな家族はアルファロメオ│兄と共にジュリア GTを所有してみたら
遅かれ早かれ、アルファロメオ105シリーズが私のガレージを占領することになるのは分かっていた。その見た目にも走りにも、心を奪われているのだ。私の兄は車好きではない。よく車好きであることを馬鹿にしてきた ...
2018.12.14
ジャイアントキラーと呼ばれた常勝マシーン"アルファロメオ・ジュリアGTA"
GTAが走り始めると、たちまちヨーロッパだけでなくアメリカのツーリングカーレースでも 勝ち進み、ジャイアントキラーとも呼ばれるようになった。1965年2月のアムステルダム・モーターショーでデビューし、 ...
2017.07.18
オクタン日本版vol.14 特集:蘇ったファンタジー
ALFA ROMEO GIULIA 1600 GTA CORSA しばらくの間、ただのヒストリックレーサーとして扱われていた1台の1600GTA。だがそれは、1966年にオランダ・ツーリングカー選手権 ...
2017.06.30
オクタン日本版vol.18 特集:イタリアらしさ
このアルファロメオ・アルフェッタGTは、イギリスのクラブレーサーの情熱が造り上げたレーシングカーだ。マーク・ヘイルズがグッドウッドを走り、ミラノ生まれのユニークな味わいを楽しんだ。 イギリスでのアルフ ...
2017.05.26
長距離ドライブを謳歌するために
『速く、そして安心して乗れるグランツーリズモ』。1957年にデビューしたマセラティ3500GTの開発は、当時マセラティのトップであったオメール・オルシと、チーフエンジニアのジュリオ・アルフィエーリの二 ...