2018.04.15
Rallye des Légendes
ラリー・デ・レジェンド ツアー・オートに続くピーター・オート第二のラリー。こちらは3日間の日程で、1日あたり最長で250kmの走行と、ハードルが低くされているのが特徴だ。1925年から1975年までの ...
2020.02.14
各ブランドがクラシック部門への取り組みをアピール!│レトロモビル2020が幕を閉じる
フェスティバル・オートモビル・インターナショナルから幕を開け、旧車が一番盛り上がっていたパリもレトロモビルが終了してちょっと一息といった感じだ。今回はレトロモビル現地レポート最終回を送る。各メーカーの ...
2018.04.23
北京モーターショー
北京モーターショーとは、中華人民共和国の北京で1990年から隔年開催されている世界最大級の自動車展示会。中国北京にある中国国際展覧中心にて行われる。2018年は、BMWやレクサス、ピニンファリーナなど ...
2020.01.07
フランスでのお正月│アレックス・サンジェでパリをゆったりとサイクリング
新年あけましておめでとうございます。今年もフランスを中心に、ヨーロッパのちょっとしたお話しをしていきます。毎年フランスで年を越す時は、このイベントで新年といった感じになるイベントをご紹介。先日もお伝え ...
2020.09.07
ミニの世界は個性豊か!フランスで開催されたサーキットイベント「MINI TRACK DAY 2020 ...
免許を取って初めての車はミニ。新車で購入し、しばらくしてクーパーMkI 970Sに乗り換えた。今でもまたミニに乗ってみたいと思っている。それだけミニには思い入れと思い出がある。パリやその周辺でミニを一 ...
2019.11.28
女性にこそ知ってほしい アバルトの魅力 「スコーピオンナ」に参加!
アバルト70周年を記念し、11月9日に富士スピードウェイにて開催された日本のアバルトデイズでは、コンテンツとして「スコーピオンナ」と名付けられたプログラムも用意された。これは、"女性ドライバーこそ、駆 ...
2018.05.17
レトロモビル2019
毎年2月にパリで開催されるヨーロッパ最大の旧車イベント。第44回目となる2019年の開催は、2月6日から10日にかけて行われる。2019年度はシトロエンの100周年を記念し、展示の中心となる。オークシ ...
2018.05.03
Rallye des Princesses
ラリー・デ・プランセス フランス発の女性だけのクラシックカーラリーイベント。約1600kmの距離を5日間で走る。1日ごとに進んでよい目的地(都市)は決められており、走行速度も最高時速50kmまで。GP ...
2019.10.21
1930年以前に製造された車が走る!ガイヨン・ヒル・クライムレースとは?
自動車レースの歴史をさかのぼると、フランスで19世紀後半から多くのレースが開催されていたことが分かる。パリ-ボルドーやゴードンベネットレースなどが有名だ。自動車の黎明期で蒸気自動車から電気自動車、そし ...
2018.05.22
Classic car rally Okinawa
クラシックカーラリー沖縄 沖縄が誇る美しい海と、歴史・文化を体感し、また地元の人々との交流を深め、自動車と共に沖縄独特の文化を後世へと継承し、 発展させていくことを目的としているクラシックカーラリーイ ...
2018.05.04
Classic Japan Rally 2018 in HAKONE
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖をスタートし、下田で宿泊。そして、箱根 彫刻の森美術館をゴールとするルート。 公式サイト: https:classicjapan.jp2018_hakoneindex.html ...
2018.05.04
COPPA DI KYOTO
コッパディ京都 京都府庁舎をスタート、ゴールとして丹波や丹後の高原や海辺の道を駆け抜ける。古き良き京都の景色と、自然を満喫できるコースである。 公式サイト: http:www.coppa-di-kyo ...
2021.01.21
個性豊かなヒストリックカーが東京を巡る!「コッパ ディ東京2020」
2020年11月22日、23日に「コッパ ディ東京」が汐留イタリア街にて開催された。これは、都内の走行をメインとするヒストリックカー・ラリーイベントであり、東京の秋といえば「コッパ ディ東京」だ。例年 ...
2018.04.03
SIDEWAY TROPHY
SIDEWAY TROPHY は 順位とラップタイムだけにとらわれず、エントラントやゲスト、スタッフまでもがGOODWOOD REVIVAL MEETINGをリスペクトし、誰もが拘りの衣装やスタイルを ...
2018.04.24
15゜GRANPREMIO AUTO STORICHE
「アウトストリケ」とは、群馬大会のコッパ デッレ アウトストリケ並びに、長野大会のグランプレミオ アウトストリケの年2回のシリーズ戦で構成される、クラシックカーラリーの総称である。走行ルートは、深緑が ...
2019.09.16
東京で見られる貴重なシトロエン各モデル紹介!
シトロエンが現代に至るまで築いてきた歴史を直接見て実感できるため、プジョー・シトロエン・ジャポンは、9月17日(火)から23日(月・祝)まで、日本独自のシトロエン創業100周年記念イベント「シトロエン ...
2019.12.02
日本が誇るヴィンテージ フォルクスワーゲンのイベントに潜入!
世界一売れた車といえば、何を想像するだろうか。その答えとしては、フォルクスワーゲン タイプ1だ。ビートルという愛称で親しまれ、2003年の生産終了までに2000万台以上が生産された。その後は、ニュービ ...
2018.04.03
トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル
一般公募によるクラシックカー約150台の市内公道パレードのほか、モリコロパークでは博物館収蔵車の走行披露や乗車しての記念撮影、同乗試乗会、交通安全イベントなどが行われる。 公式サイト:https:ww ...
2018.04.25
Porsche experience day 2018
ポルシェ カレラカップ ジャパン、ポルシェ カレラカップ アジアといった昨年までのプログラムと合わせて、70周年を記念した特別なプログラムで開催される。昨年は、ジャッキー・イクス氏が登場したが今年は、 ...
2020.12.02
好評イベント「Tokyo Coffee & Cars」第2回目開催。テーマは「ドイツ車のスポ ...
K.K Eliteとラルフ ローレンの共同主催イベントで、 オクタン日本版も全面協力しているあたらしいイベント「Tokyo Coffee & Cars」の第2回目が11月29日に開催された。会 ...